前回の記事では什器を置く売り場に着目して、その中でもエンド展開についてお話をしました。売上げアップの要とも言える「ゴンドラエンド」は店舗販売におけるキースペースです。・・・
WEB SHOW ROOM
段ボールや紙製のディスプレイの構造設計にこだわりを持ち、デザイン・機能性・コストまで考えた什器をご提案致します。納品までの細かなサポートも強みのひとつです。ディスプレイ作成の初動から、最終の納品まで一貫して対応しておりますので、お気軽にご相談下さい。
HOWAY SP事業部では主に、フルカラーの販促什器・ディスプレイや付随する販促POPなどのご提案&制作をしております。
お問い合わせ-CONTACT-
大判インクジェット出力対応
HOWAY SP事業部では什器・ディスプレイの大量生産だけでなく自社内にて、オリジナルの店舗販促ツールやイベント・展示会でご使用になれるディスプレイがインクジェット出力により1台から製作が可能です!また、大量生産の前段階での確認用など、フルカラーの現物がみたい、またお客様への提案のためのプレゼンテーション用のフルカラーサンプルが作りたいといったご要望にも、設計から迅速に対応しております。
パネルやポスター・タペストリーなどの大判インクジェット出力、またオリジナルの什器・ディスプレイの作成は、HOWAYまでお気軽にご相談ください!
- ポスター ・ パネル
- バナー ・ タペストリー
- のぼり ・ 横断幕
- 等身大パネル ・ 顔出しパネル
- 立て看板 ・袖看板
- 壁面装飾 ・ 壁面看板
- フラッグ ・ 展示幕
- etc.
Our Works-各種定番ディスプレイ什器-
-
F001
ワンタッチフロア什器 -
F002
ワンタッチフロア什器 -
F003
ワンタッチフロア什器 -
F004
ワンタッチフロア什器 -
F005
ワンタッチフロア什器 -
F006
ワンタッチフロア什器 -
F007
ワンタッチフロア什器 -
F008
ワンタッチフロア什器 -
C001
ノックダウンカウンター(仕切り有) -
C002
ノックダウンカウンター -
C003
定番カウンター -
C004
凡庸ひな壇 -
C005
リーフレットスタンド -
C006 C007
リーフレットスタンド -
C008
フックカウンター&ハンガー兼用什器 -
C009
ワイド可変カウンター什器 -
S001
三角柱POP -
S002
フロアPOP 角型 -
S003
フロアPOP 瞳型 -
S004
定番スタンドパネル -
PC001
BOOK型パッケージ -
PC002
缶2本入りパッケージ
販促什器・ディスプレイの通信販売

ひな壇A(10個1セット)
¥4,620
W300ひな壇カウンター
¥2,090
W600平置台
¥4,400
半円フロア什器
¥4,620
W300傾斜台カウンター
¥2,090
棚フロア什器(2段・3段兼用タイプ)
¥7,700
ボール箱山積みフロア什器
¥5,060
ボトルパネル付き3段フロアディスプレイ

ハンドクリーム用ディスプレイ

斜め傾斜6段フロアディスプレイ

玩具カウンターディスプレイ

雛壇2段簡易ディスプレイ

両面2段棚フロアディスプレイ

連結キューブ卓上ディスプレイ

コミック陳列3×3カウンターディスプレイ

三角柱カタログスタンドディスプレイ
ノベルティグッズ各種制作
小ロットから大量生産までお気軽にお問い合わせフォームからご相談ください。

缶バッジ
各種サイズ制作可能
抗菌PP製品
マスクケース・パッケージ・クリアファイルなど
各種樹脂製品
LED 変形カット 熱曲げ加工など可能です
スマートフォンケース
iPhonなどのオリジナルデザイン入りスマホケース
オリジナルデザインマスク
ロゴ入りオリジナルデザインのマスク
名入れボールペン
ボールペン
ブリキ缶製品
お菓子・ペンケースなど
メモ帳
オリジナル表紙デザインメモ帳
マグネット各種
オリジナルデザインマグネットWant to see more works?
お客様のご要望に応じた販促用什器・ディスプレイなどご提案可能です。
紙・ダンボールの事、什器・ディスプレイでお困りの方は是非一度弊社にご相談下さい。

フロア什器-floor display-
フロア什器は床置きタイプの展示台です。背丈の高い什器なのでお客様の目線により近い場所に商品を置くことが出来ます。特に多種多様な構造・デザインが可能なため新商品・一押し商品など置くのに最適です。売り場でも特に目立つのでフロア什器の出来が良ければ良い程、商品が引き立ち、お客様の目にも止まります。
フロア什器は比較的大きい什器なので、各店舗へ送る際の運賃がネックです。そんな悩みを解決するため豊栄産業ではノックダウン式にして外装サイズを大幅に縮小して運賃を軽減したり、店頭での組み立てが簡単に行えるよう一工夫して提供しております。

カウンター什器-counter display-
棚や平台なので置かれることが多い什器です。特に定番(プロパー)棚には多種多様な商品が横列に置かれるため、そのままだとある特定の商品だけが目立つのは難しいです。そこでカウンター什器を設置すれば訴求と共に商品が置けるため、他の商品と差別化が出来ます。
弊社の作成したカウンター什器には、設置方法に応じて大きさを変えられる【可変式カウンター什器】やカウンタ什器ーとハンガー什器、二つの販促展開が出来る【兼用什器】などがございます。基本的な形状からギミックを搭載したちょっと変わった構造まで、多様なカウンター什器を製作しております。

ハンガー什器-hanger display-
定番棚やレジ横等の比較的狭い場に置かれることが多いです。吊り下げる場所さえあればどこでも使用出来るため、小規模な店舗・売り場であっても設置出来るメリットがございます。
弊社では重量のある商品のハンガー什器等も作成実績がございます。また可変式やカウンター什器として使えるものなどもご用意致します。

スタンドPOP-stand display-
フロア什器と同じく床置きタイプの什器です。店頭展開だけでなく、イベントや展示会などにも使用されることも多いです。商品を置くことより、お客様の目線を向けることが目的とされる什器です。
視認性が高く、売り場への誘導に優れる他、フロアに比べると安価に作成することが出来、組み立ても簡単にできます。通常のスタンドPOP・パネルにリーフレットケースなどプラスして冊子をいれたりすれば、より商品への関心を惹くことが出来ます。
その他販促ディスプレイ

エンド什器-end display-
店頭販促において特に重要なエンド区画に設置する什器です。特にお客様の目を惹く場所に設置をするため、大型なものや複雑な形状、ギミックが付加されていたり趣向を凝らした什器が多いです。弊社では数多くのエンド什器を作成した実績がございます。
「この形状は出来ないかな?」という疑問が出て来たならば是非豊栄産業にお問い合わせ下さい。「インパクトのある個性的なエンド什器を作りたい」という願いをカタチに致します。エンド什器以外の什器(フロア・スタンドPOPなど)を側に置くことで更に売り場を盛り上げることが出来ます。
販促blog
「等身大パネルを展示したいけど、送料が高いなぁ…」「等身大パネルを発送するための箱って、大きくて高いしもったいないなぁ…」 こういったお悩みをお持ちの販促担当者の方もいらっしゃるのではないでしょうか?・・・
こんにちは。東京支社総合企画部の越川です。主に段ボール製什器やディスプレイの設計と、サンプルの試作を担当しています。今回ご紹介したいのは、ひとつの什器がお店に並ぶまでの流れです。・・・
主な売り場の解説

エンド陳列
エンドとは商品が展示される陳列棚の端のことです。この区画は季節感のあるキャンペーンや新商品・或いは一押しの商品などが、インパクトのある装飾やPOPと共によく置かれます。陳列棚の端は店舗の主通路に面しているため多くの利用客の目に留まる区画です。この区画の陳列を工夫することにより利用客の購買意欲を促進させ商品の販売に繋がります。スペースが比較的多いためエンド区画には大型の什器を置くことが可能です

定番棚
プロパーとも呼ばれています。エンド区画に比べると販促における重要度は下がりますが、ここには各社の定番商品が並べられているため、POP・什器等で商品を引き立たせ、他社との差別化を行う意味でも軽視出来ない箇所です。プロパーにはカウンター什器が特に置かれることが多いです。

垂直・水平陳列
定番棚に同一・同種類の商品を縦・あるいは横に配列する方法です。スーパーなどで良く見かける陳列です。この陳列方法でが基本的に棚には商品が隅から隅まで並んでいます。そのためカウンター什器を置くスペースを確保することは厳しいです。代わりに棚に小さい紙製のPOPやサイドディバイダー・ハンガー什器などを設置することで、他社商品との差別化が出来ます。

島陳列
店舗の比較的広い箇所に平台を設置して商品を陳列する方法です。平台には単に商品を置くだけなく、カウンター什器などを並べたり、平台の周りにスタンドPOPやフロア什器などを置いてより売り場を引き立たせることが出来ます。島陳列はあまり大きく場所を取ってしまうと通行の妨げになります。什器を用いれば段になるように陳列が出来き、限られた範囲でも多くの商品を置くことが出来ます。
販促什器のご提案
○ ご希望の形状・材質・コストなどございましたら、お申し付け下さい。
○ まだイメージが決まっていなくてもOKです。HOWAY SP事業部がご一緒にカタチにして参ります。
○ 紙・段ボール製の什器・ディスプレイについてよくわからない、という方もお気軽にお問い合わせ下さい。
弊社セールスエンジニアとコンストラクションデザイナーがお客様の願いを形にします。
陳列したい商品、もしくは訴えたい事を最大限目立つようにし、買い手の購買動機を高めるダンボール・紙などのディスプレイを 設計制作します。
ホワイトダミーからカラーダミー、本生産、出荷に至るまで安心してお任せ下さい。
ダンボール什器、ディスプレイ制作 ・ パッケージ制作
Contact usお問い合わせ
- 什器の寸法
- 実際に陳列される商品のサイズ・重さ
- 作成個数/見積もり台数
- 印刷内容・印刷の有無
- 納品先 等
上記以外にも什器の質問や見積依頼などお気軽にお問い合わせ下さい!
Say Hello
Phone:
大阪 072-858-2651
東京 03-5820-7255
sp@howay.com
大阪本社 MAP
- 豊栄産業株式会社 大阪本社
- 072-858-2651
東京支社 MAP
- 豊栄産業株式会社 東京支社
- 03-5820-7255