【防災備蓄に最適】簡単1分組立!段ボールベッドで安心の備えを

ブログサムネイル
災害時に必要となるのは、食料や水だけではありません。避難所において「安心して眠れる環境」を確保することも非常に大切です。避難所などで直接床に寝ると底冷えによる睡眠障害やホコリ、感染などのリスクが高まります。
 
豊栄産業では、「簡単1分組立」で設置できる段ボールベッドを製作しています。軽量でありながら十分な強度を持ち、断熱性能も高く、備蓄や緊急時の使用に最適な防災用品です。

特長:簡単1分で完成する安心設計

ノビット画像
・工具不要で簡単組立
・軽量&高強度の段ボール素材
・使わない時は省スペースで保管可能
・使用後はリサイクル可能で環境にも優しい
・直感的に組み立てられる設計で、災害時の混乱した状況でもスムーズに活用

組み立て動画はこちら↓

ノビット販売ページはコチラ↓
https://howay.jp/view/item/000000000226

活用シーン:自治体・企業の防災備蓄に

自治体の避難所運営:避難者のプライバシー・健康を守るために
企業のBCP対策:従業員や来客の一時的な避難・滞在用に
学校や公共施設:地域防災計画の一環として

段ボールベッドを備蓄しておくことで、災害時の生活環境の改善と、利用者の安心感につながります。

ノビット販売ページはコチラ↓
https://howay.jp/view/item/000000000226

豊栄産業ダンボールベッド「ノビット」の強み

ポイント 女性
他社の簡易ベッドと比べて、豊栄産業の段ボールベッドは 「1分で組立完了」 を実現。
避難所でのスタッフのオペレーションを大幅に軽減できます。
さらに、企画から製造まで自社一貫対応のため、必要数量・納期にも柔軟に対応可能です。
 
ぜひ当社ホームページからお気軽にお問合せ下さい。

あわせてチェックしたい特設ページのご案内

▼ 軽く・強く・目を引く ―― 紙製什器の可能性を広げる導入事例集
https://howay.com/hanikamu/

▼ “見せる”を支える、販促ディスプレイと出力の専門サイト
https://howay.co.jp/


豊栄産業は「段ボール・紙」を用いたパッケージ・梱包資材の設計~製造納品売場ディスプレイ・販促什器の設計~製造納品ダンボール家具やおもちゃの通信販売インクジェット出力によるスチレンボードや看板資材、小ロットの什器作成を行っている会社です。
お困りごとはぜひ豊栄産業までお問い合わせください。

各種ECサイトにて、ダンボール家具・おもちゃ・帳票保存箱などを販売中!

■豊栄産業株式会社
https://www.howay.com/
本社工場
〒573-0136 大阪府枚方市春日西町2-27-28 
TEL 072-858-2651
FAX 072-858-7803

東京工房
〒111-0054 東京都台東区鳥越2-7-4 ヘブン鳥越1F
TEL 03-5820-7255
FAX 03-5820-7256