パッケージや什器の組み立てについて考える

こんにちわ。豊栄産業SP事業部 業務の田中です。
普段は営業フォローや発注業務等を行っています。
 
私事ですが先日、友人の引っ越し先での荷物整理の手伝いをしました。
今まで買った商品(特に小型家電等)のパッケージも今まで何となく保管をしてたようですが、引っ越しを機会に捨てるとのことで、様々なパッケージを潰しては畳んで・・・といった作業をしました。
 
この作業がとても疲れました・・・。特に糊等できっちり貼り付けられているパッケージはとにかく力任せに破ったり剥がしたりするので一層疲れます。
一方で特に糊貼りなどせず組立や差し込みだけのパッケージは潰すのがとても楽で個人的にありがたかったです。

捨てるのが簡単なパッケージとは?

 例えば、上の図面はよく「ワンタッチ」と呼ばれる形状です。
矢印の部分にテープ貼りはありますが、底面の部分は組み込みのみで完成します。破棄の際は底部分を崩せば、綺麗にたたむことが出来るのでテープで貼り付けられた部分を剥がす必要はありません。
 こちらは自宅にあったケーキの箱です。こちらも組み立てに両面テープは不要で破棄するときもただ崩すだけで簡単です。また罫線が入れられており綺麗にたためます。こういったちょっとした気遣い?のようなものがありがたいですね。
もちろん中の商品を守るためにも「四方を糊貼りされた厳重なパッケージ」なども必要です。
特に小型の電化製品等のパッケージは中にスリーブが入れられて、商品が動かないようしっかり固定されていたりします。いざ捨てる時は大変ですが、やはり購入した時はそうしたきちんとしたパッケージの方が安心感がありますよね。

什器やディスプレイの組み立てについて

 一旦パッケージから離れて、豊栄産業の得意分野である什器やディスプレイの組み立てのお話になります。ブログ記事でもカウンター・ハンガー・フロアなど様々な什器をご紹介しておりますが、これらの組み立て方法は
 
・両面テープで貼り付ける
・プラネジ等の部材を使って取り付ける

・テープなどは使わず、差し込み等のみで組み立てる

以上が主な方法です。(もちろん他にもやり方は色々あります)
 
什器やディスプレイを組み立てるのはなかなか大変です。凝った形状であればあるほどパーツも増えるので各パーツと完成した什器・ディスプレイを見て、更に説明書があっても組立は難しいです。
 なので簡易な形状でなければ殆どは店頭ではなく、ディスプレイの組み立てを請け負ってくださる会社様(以下セット場様)でセット・梱包作業をしてもらいそこからお客様の倉庫や各店舗へと出荷されます。
 
もちろんセット場での組み立てには費用がかかります。什器やディスプレイの組み立てが複雑であればあるほど組み立ての手間がかかるので費用も上がります。
 
先ほどの主な組み立て方法の中で一番安価なのは、【おそらくテープなどは使わず、差し込み等のみで組み立てる】です。テープやプラネジが必要ないのでその分の費用がなくなりますし、例えば差し込みだけで組み立てられるのであれば、テープを貼る・プラネジを取り付けると言った作業もなくなるので工賃も安くなります。
 
組み立てが簡単な什器・ディスプレイはセット場様としてもありがたいですし、最終破棄する側もテープやプラネジが使用されていない什器の方が簡単に処分することが出来て楽かと思います。セット場の工賃が安価だと什器やディスプレイそのものの値段も安くなりますからお客様にも大きなメリットです。これはパッケージにも同じことが言えますね。
 
もちろん、中には両面テープやプラネジを使用したほうが良い什器やディスプレイもあります。それは陳列する商品がそれなりに重量がある場合です。設置してある什器やディスプレイが店頭で破損したというのは一番あってはいけないことです。
多少値が張っても商品によってはとにかく丈夫さを最優先にして作成した方が良いこともあります。什器やディスプレイの強度とお値段、どちらを優先するかは非常に悩ましいと思います。豊栄産業ではそういった状況でも「それなりの強度を保ちつつ、組み立ては出来るだけ簡易に・・・」そういったものをご提案出来るよう日々心掛けています。

▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲

食品、家電製品、化粧品、日用雑貨等の紙製什器、ディスプレイの

ご発注をお考えのご担当者様はこちらまでお気軽にお問い合わせ下さい!

期待以上のご提案をさせて頂きます!

ホームページはこちらから!

お電話のお問い合わせもお待ちしております!

東京:03-5820-7255

大阪:072-858-2651