その床、訴求に使いませんか?!|床に貼り付けるフロアシートで販促の幅を広げよう!
こんにちは、豊栄産業の川渕です。
今日は最近ご対応させて頂いた案件で、他にもいろいろと用途が広がりそう!と思った「店舗の床への訴求」についてお話したいと思います。
「店舗の床に、出力物を貼りたいんです」
知識として、床用のラミネートがあることや、床への訴求シールのようなものが作れることは知っていたのですが、実際に私がご対応したのは、今回のお客様が初めてでした。
社内でこれまでそういった案件を数々対応しているスタッフに話を聞きながら、どのように提案するのが良いか話し合い、御見積と合わせてご提案をさせて頂きました。
結果、ありがたいことにご採用頂き、無事製品を製造・納品しました。
どういった製品に仕上がったの?
組み合わせとしては、再剥離の塩ビシートに床用のラミネートをかけたものを納品しました。
「再剥離の塩ビシート」というのは名前の通り、貼って剥がせる塩ビシートになります。
重要なのは「床用のラミネート」です。
フロアラミ、と呼ばれることもあり、普通のラミネートと比べて比較的硬い素材になります。極端に表現すると、非常に薄いガラスのような素材です。※実際はガラスではありません
床に貼る製品に施すことを目的としているので、曲面や凹凸のある部分に貼り込むときはあまりお勧めできません。(先の薄いガラスのイメージで想像すると、凹凸や曲線にフィットしない感じが、何となく伝わると嬉しいです)
また、フロアラミは弊社取り扱いは基本的にマット調のものになりますが、必要であればグロス調のものもお探しできますので、お問い合わせください。
可能性が広がる床への訴求!
従来より弊社が取り扱っている販促什器で考えると、どうしてもある程度のスペースを確保して頂き、そこに設置となるので、スペース確保が至難の業ですよね。
床に直接貼れるシールであれば、別途でスペースを取る必要もありませんし、空いているところにペタペタと貼って、不要になれば剥がして…ということが出来てしまいます。
インクジェットで出力するので大きいサイズでも対応可能ですよ!
もし、「おお!いいかも?!」と思っていただけた際には、是非一度御相談くださいね♪
その他インクジェット関係に関する記事はこちらをご覧ください↓
■フロア用サインマット|床面を有効的に活用して、販促の幅を広げよう!
■ちょっと面白いモノ作ってるので見てください『キャラハンガー編』
■商品ビックダミー什器|展示会でも注目の的?!ビッグサイズの商品ダミーをご紹介!
豊栄産業は「段ボール・紙」を用いたパッケージ・梱包資材の設計~製造納品、売場ディスプレイ・販促什器の設計~製造納品、ダンボール家具やおもちゃの通信販売、インクジェット出力によるスチレンボードや看板資材、小ロットの什器作成を行っている会社です。
お困りごとはぜひ豊栄産業までお問い合わせください。
各種ECサイトにて、ダンボール家具・おもちゃ・帳票保存箱などを販売中!
■豊栄産業株式会社
https://www.howay.com/
本社工場
〒573-0136 大阪府枚方市春日西町2-27-28
TEL 072-858-2651
FAX 072-858-7803
東京工房
〒111-0054 東京都台東区鳥越2-7-4 ヘブン鳥越1F
TEL 03-5820-7255
FAX 03-5820-7256