現状から未来へ~ゴミ問題の現実と未来への挑戦: 持続可能な生活を目指して~

現状から未来へ ゴミ問題の現実と未来への挑戦: 持続可能な生活を目指して

ゴミ問題の現状

ごみの量を減らしましょう!と言われ始め、いったいどのくらいの年月が経過してしまったんでしょうか?減らしてきたつもりになってるけど、ずいぶん捨てていますよね。

プラごみに関しては国内に処分するところ(捨てるところ)がなくてゴミとして輸出していました。近年ゴミの輸入を禁止する国が多くなり、行き場がなくなってしまいそうです。

一部のプラごみはリサイクル可能でも分別が困難だったりします。焼却するにしても有害ガスが発生したり、量が減っても燃え残りが発生します。
これらは最終処分場という名の埋め立て地なのです。いずれ、プラごみや焼却ゴミであふれかえってしまうのが目に見えてます。

それが今の状況では20年後はどうなってしまうのでしょうか。今はまだ埋め立てられているプラごみや焼却ゴミの行き場は…心配事が現実化してしまいそうです。

リサイクルとその限界

リサイクルマークの入ったゴミ箱からゴミがあふれかえる様子

捨てる場所がなくなると、不法投棄が増えると考えられます。プラスチックの経年劣化も問題で、マイクロプラスチックの原因となっています。

ゴミはリサイクルすれば資源となりますが。すべてをリサイクルできるわけではありません。

プラスチックゴミはマテリアルリサイクル、ケミカルリサイクル、サーマルリサイクルこの3種合計でリサイクル率が84%(2016年)と言われていますが、そのうちの57%がサーマルリサイクルなのです。これはリサイクルといっても燃やすことで熱エネルギーに置き換えているだけです。

エネルギー資源の枯渇と将来への取り組み

統計では、2070年には石油が、その2年後には天然ガスが、100年後には石炭が枯渇!

使用量も減らしたい、燃料も確保したい・・・どうする?どうすればいいの?

ここで重要になってくるのがSDGs、つまり持続可能な社会の実現です。これは、個々の取り組みだけでなく、社会全体での協力が不可欠です。

豊栄産業からの1つのご提案として、段ボール製の販促什器やケースの活用が挙げられます。当社では段ボールや紙を使った販促什器やケースの製造を得意としており、仕様をきちんと選択すれば、完全に古紙回収できる製品を作ることが出来ます。

これまでプラスチックやそれに類する「完全にリサイクルすることが難しい素材」を使っている場面があれば、ダンボールや紙への切り替えを検討してみてはいかがでしょうか?

ぜひその際は、豊栄産業までお気軽にご相談くださいませ。

豊栄産業は「段ボール・紙」を用いたパッケージ・梱包資材の設計~製造納品売場ディスプレイ・販促什器の設計~製造納品ダンボール家具やおもちゃの通信販売インクジェット出力によるスチレンボードや看板資材、小ロットの什器作成を行っている会社です。
お困りごとはぜひ豊栄産業までお問い合わせください。

各種ECサイトにて、ダンボール家具・おもちゃ・帳票保存箱などを販売中!

■豊栄産業株式会社
https://www.howay.com/
本社工場
〒573-0136 大阪府枚方市春日西町2-27-28 
TEL 072-858-2651
FAX 072-858-7803

東京工房
〒111-0054 東京都台東区鳥越2-7-4 ヘブン鳥越1F
TEL 03-5820-7255
FAX 03-5820-7256