SDGsとESG投資|持続可能な社会に向けての重要キーワードを解説!
■日本独特な造語「SDGs」の本質とHOWAYでの取り組み
SDGs
SDGsとは、Sustainable Development Goalsの略称で、日本語では持続可能な開発目標と訳されます。
この目標は2015年に国連で採択された「持続可能な開発のための2030アジェンダ」に記載されました。SDGsは17のゴール(到達点)と169のターゲット(小目標)から成り立ち、その実現のため世界各国が協力と提言をしています。
SDGsの分類と企業の役割
ゴール1~6は貧困や飢餓の根絶など、主に発展途上国向けの目標で、人々が衣食住に不自由なく安心して生活できることが主な目的です。
ゴール7~12はエネルギーや産業、働き方、製造物責任など主に先進国や企業が取り組むべき課題です。ゴール13~17は気候変動や海洋環境の保全、生物多様性などグローバルな課題となっています。
最近はテレビやインターネットでもSDGsを目にする機会が増えてきました。2030年までにどのように目標を達成できているかは、これからの取組によって変わってくると思いますが、少なくとも企業活動とSDGsは今まで以上に密接に関係してくることが予想されます。
企業が目指す目標
当社メイン商材であるダンボールは元々リサイクル性が非常に高いです。当社で製造しているパッケージはもちろんですが、家具や防災用品、おもちゃやペット用品以外にもまだまだできることは沢山あると思いますので、これからも継続して環境を意識した製品化を目指していきます。
7:エネルギー (Affordable and Clean Energy)すべての人々の、安価かつ信頼できる持続可能な近代的なエネルギーへのアクセスを確保する
ESG投資
最近では企業経営を「環境」「社会」「ガバナンス」の3つの視点から考えることが企業の持続可能性において重要であるとの認識から、投資の意思決定においてそれらを重視する、
「ESG(Environment /環境・Social /社会・Governance /ガバナンス)投資」
が広がりつつあります。
ESGに配慮する企業は、「持続可能な企業」として認知され、投資家から支持されやすい傾向にあります。このESGの観点を含めた投資活動をESG投資と呼びます。世界的に見てもESG投資は年々増加しています。
似たような言葉にサステナブル投資がありますが、これは「環境」の側面を重視し、その企業がどのくらい環境負荷を低減し、持続可能な社会づくりに貢献しているかを主な評価ポイントにしている点が違います。
ESGは環境のみならず社会的に責任を果たしているかと会社自体のガバナンス(企業統治)が適切になされているかも評価ポイントになります。Social /社会は労働安全性の確保、地域社会への貢献などです。Governance /ガバナンスは適切な情報開示や法令順守などが含まれます。
日本企業と海外企業の違い
豊栄産業は「段ボール・紙」を用いたパッケージ・梱包資材の設計~製造納品、売場ディスプレイ・販促什器の設計~製造納品、ダンボール家具やおもちゃの通信販売、インクジェット出力によるスチレンボードや看板資材、小ロットの什器作成を行っている会社です。
お困りごとはぜひ豊栄産業までお問い合わせください。
各種ECサイトにて、ダンボール家具・おもちゃ・帳票保存箱などを販売中!
■豊栄産業株式会社
https://www.howay.com/
本社工場
〒573-0136 大阪府枚方市春日西町2-27-28
TEL 072-858-2651
FAX 072-858-7803
東京工房
〒111-0054 東京都台東区鳥越2-7-4 ヘブン鳥越1F
TEL 03-5820-7255
FAX 03-5820-7256