2024年12月23日 / 最終更新日時 : 2025年5月26日 HOWAY 販促ツール 梱包サイズ縮める方法、ここに有り!|梱包サイズを160㎝以内に抑えて発送コストを削減しよう! こんにちは、東京営業部です! 突然ですが皆さん、什器製作にあたり大事な要素ってなんだと思いますか? 耐久性、デザイン、構造、コスト・・・様々ですよね。 販促什器を製作する暁にどんなゴールを期待するかによって重きを置く要素 […]
2024年12月20日 / 最終更新日時 : 2024年12月20日 HOWAY SDGs・環境 甲子園球場のエコなチャレンジについて|太陽光発電、リサイクル…甲子園のエコな取り組み こんにちは、豊栄産業の阪神ファンの豊です。昨今、SDGsの流れも相まって、エコな取り組みに力を入れる場所や物が増えてきましたが、阪神甲子園球場も負けてはいません。 甲子園球場のエコな取り組み ①太陽光発電内野スタンド全体 […]
2024年12月19日 / 最終更新日時 : 2025年5月26日 HOWAY 加工・知識・その他 紙を折り易くするための「筋入れ」のお話|折る前のひと手間で、仕上がりが変わる! こんにちは!豊栄産業の小林です。 紙を折るとき、うまく折れないなぁといった経験はありませんか!? 折りたい位置からずれてしまったり、力を込めないと折れなかったり・・・ 以前、紙目のお話を取り上 […]
2024年12月17日 / 最終更新日時 : 2025年5月26日 HOWAY 加工・知識・その他 段ボールを罫線で折ると…?|段ボール設計における「罫線」について簡単解説! こんにちは。東京支社総合企画部の池田です。主に段ボール製什器やディスプレイの設計と、サンプルの試作を担当しています。今回は段ボールについて少し、掘り下げをしたいと思います。 段ボールを罫線で折ると・・・ 段ボールの種類( […]
2024年12月16日 / 最終更新日時 : 2025年5月26日 HOWAY SDGs・環境 冬のSDGs|冬の定番から学ぶ、サステナブルなライフスタイル こんにちは!大阪本社の原です。 今年も寒い季節がやってきましたね⛄ 冬といえば、こたつにみかんが思い浮かんできます。 みかんと言えば… みかんといえば、弊社でも製造している「みかん箱(A式箱)」があるのですが、みかんの梱 […]
2024年12月11日 / 最終更新日時 : 2025年5月26日 HOWAY SDGs・環境 バナナの茎が優秀な紙の資源に!|バナナペーパーで地球に優しい選択を こんにちは。SP事業部の松浦です。 アフリカ南部のザンビアで生産されているオーガニックバナナの茎を原料とした繊維に、古紙や森林認証紙を加えて作られた「バナナペーパー」を皆さんご存知でしょうか?私は初めて聞いて気になったの […]
2024年12月10日 / 最終更新日時 : 2025年5月26日 HOWAY 販促ツール どんな順番でも組み立てられる??短い底形状の試作!|販促什器の底面について こんにちは、企画部の大下です。今回は什器などで使用する短い底(ショートフラップ底)の試作をしていきます。 短い底(ショートフラップ底)ってどういうこと?? こんな感じの形状で、底に面が必要のない什器などで使用されます。 […]
2024年12月9日 / 最終更新日時 : 2024年12月9日 HOWAY 販促ツール 等身大パネルつくりませんか?|写真映えも抜群!等身大パネルでSNS拡散 弊社ではオリジナル什器やPOPの設計・製造から屋外サインなど様々な案件をお手伝いしております。本号ではお店などでよく見る等身大POPについてご紹介いたします。 等身大パネルとは? 等身大パネルとは、実物と同じサイズで制作 […]
2024年12月5日 / 最終更新日時 : 2025年5月26日 HOWAY 加工・知識・その他 木型不要!豊栄産業のカッティングマシン!|小ロット・多品種対応!カッティングマシンでコスト削減 こんにちは!豊栄産業、段ボール事業部、営業の船橋です。豊栄産業、段ボール製造工場には他社さんには無い大型のカッティングマシンが設置してあります。今回のそのカッティングマシンの紹介をさせて頂きます。 大型カッティングマシン […]
2024年12月4日 / 最終更新日時 : 2025年5月26日 HOWAY ペット用品 NekoちゃんもあったかHouseが大好き|猫を愛する設計士が作る!猫ハウスのご紹介 こんにちは。通販事業部からのご案内です。 ついに寒~い冬がやってきましたね。寒さに弱いNekoちゃん達も冬の準備 始めませんか? 豊栄産業の中で最もNekoを愛する設計士が作った【ネコ神社ハウス】・【MIRUne HOU […]