インクジェット色合わせについて|DIC・Pantoneなどターゲット色への対応方法

ブログサムネイル
こんにちは、IJ課の畑中です。
 
インクジェット出力では色合わせのご依頼が多数あります。ターゲットは定番のDIC、Pantoneをはじめ日塗工、各社カッティングシートなど色々あります。

ターゲットカラーへのアプローチ

弊社では主にターゲット色見本を測色器で測色を行い特色として登録し、そこから微調整を行う流れなのですが、これが中々に精度が良いと感じています。
DIC7161の色合わせ
DIC117の色合わせ
弊社のインクジェット機はCMYKに加えライトシアン、ライトマゼンタ、ライトグレイ、レッドの8色機ですので結構鮮やかに出力されます。しかしターゲット色がオフセット印刷の場合、この鮮やかさが逆に色が違う印象を受ける事もあります。

RGB→CMYK変換時の注意点と運用方法

RGBデータの出力表現

近頃はRGBモードでの入稿が増えており、以前はイラストレーターでCMYKに変換してから印刷していましたが、あえてRGBモードのままRIPへ送り、RIPのプロファイルでCMYK変換を行うと結構RGB的な鮮やかさで出力されます。(もちろんCMYK出力なのでモニターで見るよりはくすんで見えます。)

ただ、RGBモードではCMYK変換が機械任せになるので厳密な色合わせは出来ませんので色合わせをご希望の場合は必ずCMYKモードでの入稿をお願い致します。

インクジェットでの制作物の事例に関しての記事はこちらをご覧ください↓
大きなパッケージPOP|ちょっと面白いモノ作ってるので見てください『デカパケ編』
ちょっと面白いモノ作ってるので見てください『キャラハンガー編』

豊栄産業は「段ボール・紙」を用いたパッケージ・梱包資材の設計~製造納品売場ディスプレイ・販促什器の設計~製造納品ダンボール家具やおもちゃの通信販売インクジェット出力によるスチレンボードや看板資材、小ロットの什器作成を行っている会社です。
お困りごとはぜひ豊栄産業までお問い合わせください。

各種ECサイトにて、ダンボール家具・おもちゃ・帳票保存箱などを販売中!

■豊栄産業株式会社
https://www.howay.com/
本社工場
〒573-0136 大阪府枚方市春日西町2-27-28 
TEL 072-858-2651
FAX 072-858-7803

東京工房
〒111-0054 東京都台東区鳥越2-7-4 ヘブン鳥越1F
TEL 03-5820-7255
FAX 03-5820-7256