見たことあるアレが“デッかく”なっちゃった『YOUTUBEの記念盾編』

ブログサムネイル

こんにちは、豊栄産業のインクジェット課です。

我々インクジェット課では主に屋内外の広告物と言われるもの、所謂、屋外の看板や屋内のポスターやPOPなどのパネル…などなどを日々製作しています。

今回は【見たことあるアレが“デッかく”なっちゃった『YOUTUBEの記念盾編』】のコーナーです。

↓↓豊栄産業の社員によって作られた面白い&興味深いアイテムの記事も見てください↓↓
ダンボールで観覧車オブジェ作ってみた!|回る観覧車に商品を乗せられる!イベントの目玉にもってこい!
知育段具を作ってみた Part 5 ~ビー玉迷路編~|自分でコースを変えられる!魅力的な玩具の紹介


さてさて…以前、制作のお仕事で初めてYouTubeでチャンネル登録者数が一定基準に達した人に送られる「記念盾」を手にする機会がありまして、「おぉ!これがYOU TUBERのあこがれ記念盾かぁ!」と自身では動画配信なんてしていないのに感動してしまいました笑

…で、この記念盾を見てたら自社で取り扱っている材料を駆使したら(見た目は)近しい物が作れるんじゃないかしら?と閃いたので、だったらもっと記念になるようにデッかくしたら面白いんじゃないかな?と思っちゃったので『巨大レプリカ記念盾』を実現していきたいと思います笑

印刷用データを作っていこう!!

まずは『Illustrator』というデザインソフトを使って印刷用データを作っていきます。

レプリカらしく実物に近しい感じで“ソレっぽい”文字や弊社ロゴなんかをレイアウトしていきます

大型インクジェットプリント機で印刷していく!!

印刷風景
印刷できたもの

データができれば次は業務用大型インクジェットプリンターでシルバーのヘアラインが施されたメディアに白インクでプリントしていきます。

おぉ!いい感じじゃないですか?

ラミネートをかけていく!!

続いて表面保護と高級感の演出につや消しのラミネートを施していきます。

特にシルバーのメディアは指紋がつきやすく汚れやすので表面保護は必須です!!

次はパネルに貼り込み&サンプルカッター!!

プリントとラミネートが出来たら“巻き込みシロ”を残してカットアウトしたメディアを仕上がりサイズにカットアウトしたパネルに貼り込み!

その後サンプルカッターというマシンで窓と再生マークの部分をくり抜いていきます。

再生ボタンをつくる!!

再生ボタン
再生ボタンアップ

サンプルカッターによって切り出されたこの三角形の再生ボタンのディテールを上げるためにフチにもシルバーメディアを貼り込んでいきます。

写真だと分かりづらいですがフチまでシルバーでまるでステンレス製笑

ミラー部分を仕込んでいく!!

鏡面部分仕上げ
再生ボタンを貼りつけ

今回は窓の下地部分をホンモノの記念盾のように鏡張りにしたいので、積層する2層目に平滑性がとても高く、鏡のようにきれいな映りこみのスペシャリティーズというアルミ蒸着PETフィルムを貼合した紙を仕込みます。

あ、地味に窓のフチにもシルバーメディアを貼り込んでディテールアップを図っています笑

パネルを積層して厚みを出し、木口を巻き込む!!

角を立ててしっかり綺麗に貼りこむ
貼りこみ処理をしたあと

30mmの厚みにスチレンパネルを積層(1層目は10mmのスチレン使用)したので側面の巻き込み面積が多く難しいのですが、頑張って出来るだけエッジを立てつつ巻き込み加工を施していきます

見えない部分も手を抜かない!!

完成図の前に…裏面にも黒一色にプリントしたメディアを貼り込んでいきます。

そうです、見えない部分のディテールにも拘る男なのです笑

そして…いよいよ完成へ!!

完成品写真
完成品写真
完成品写真

おお!!出来上がりましたね!!

シルバーのヘアラインのメディアにアルミ蒸着PETフィルムの映り込みがキレイで、仕上がりはまるでステンレスとミラー素材を使ったホンモノに迫る完成度じゃないですか!?

しかもホンモノを大きく上回る圧巻の大きさ!!笑

『巨大レプリカ記念盾』これはイベントやパーティ、展示会なんかにもってこいなアイテムじゃないですか?

もし、こんなモノつくれますか?やこの商品のビッグダミーやデカパケ作りたいんだけど…などといったご相談がありましたら弊社までぜひご相談をお願いします。

こんな感じで弊社はお客様からいろんなセールスプロモーションツールをはじめとするあらゆる制作物のご相談を受け、ご要望に応じて様々なアイテムを1点からでもお作りしています。

他社ではなかなか難しいワンオフのアイテムでも弊社独自の実績・ノウハウとオリジナルの設計・デザインのエキスパートが在籍しておりますので、

きっとお客様にとっての最適解をご案内できると自信を持っております!

なにかお困り事などがありましたら是非一度ご相談ください!


あわせてチェックしたい特設ページのご案内

▼ 軽く・強く・目を引く ―― 紙製什器の可能性を広げる導入事例集
https://howay.com/hanikamu/

▼ “見せる”を支える、販促ディスプレイと出力の専門サイト
https://howay.co.jp/


豊栄産業は「段ボール・紙」を用いたパッケージ・梱包資材の設計~製造納品売場ディスプレイ・販促什器の設計~製造納品ダンボール家具やおもちゃの通信販売インクジェット出力によるスチレンボードや看板資材、小ロットの什器作成を行っている会社です。
お困りごとはぜひ豊栄産業までお問い合わせください。

各種ECサイトにて、ダンボール家具・おもちゃ・帳票保存箱などを販売中!

■豊栄産業株式会社
https://www.howay.com/
本社工場
〒573-0136 大阪府枚方市春日西町2-27-28 
TEL 072-858-2651
FAX 072-858-7803

東京工房
〒111-0054 東京都台東区鳥越2-7-4 ヘブン鳥越1F
TEL 03-5820-7255
FAX 03-5820-7256