グルーピングのすゝめ

こんにちは!豊栄産業営業の川渕と申します。

今年もあと2か月で終わってしまいますね。
オリンピックが延期になってしまったり、緊急事態宣言が出たりと、新型コロナウイルスに右往左往させられて、激動の1年だったように思います。

一方で、GOTOトラベルキャンペーンやオンラインでの打ち合わせ・授業など今までなかった新たな
動きもたくさんあり、大きな変化の年でもありました。

残り2か月、どのようなことが起こるのか想像もつきませんが、新たな波に取り残されないように
一生懸命頑張っていこうと思います!

さて、今回は売り場づくりにおいて必要な手法の一つ「グルーピング」についてご説明したいと
思います。

そもそもグルーピングとは?

グルーピングとは、何となく想像がついている方もいらっしゃるかと思いますが、「グループを
つくる」
ということを意味しています。

似ている商品をまとめたり、同じくらいの価格のものをまとめたり、色でまとめたり…
恐らく売り場を作られている方は日ごろから自然とグルーピングをされていると思います。

グループがまとめられていることによって、来店されたお客様は目当てのものを探しやすく、且つ
1つの商品ではあまり目立たないものも、グループになることによって、目に留まりやすく
なります。

ただせっかく作ったグループも、それが一つの大きな塊だとお客様に気づいてもらえなければ
効果がありません…

グルーピング…どう訴求する?

グルーピングを強調するためにはどうすればいいのか…?答えは簡単です。
どこからどこまでがグループなのか、境目をはっきりさせれば良いのです!

あえて同色系のカラーで色分けした四角形に、グループごとで枠線をつけてみました。
かなりグループが際立って見えますね。

これと同じことを売り場で行う場合、いくつかの方法がありますが、今回は弊社のオリジナル商品で
すぐにできるグルーピングをご紹介します。

カウンター什器でグルーピング!

今回使用したカウンターはこちらの製品になります。
サイズから用途まで研究に研究を重ねたオリジナル商品です。こちらを使って実践してみたいと
思います。

そして実際に並べてみた写真はこちら↓

あえて色は揃えず互い違いにしてみましたが、カウンター什器で囲まれている部分が一つのグループ
なんだなということが一目でわかります。

斜めから見るとこんな感じ。どこから見てもしっかりグルーピングできていますね。

他にもグルーピングの方法は様々です。いくつかのツールを組み合わせて展開したり、大きな
囲いパーツを作ってみたり…

こんなことできるかな?あれにはどれくらい費用がかかるかな?といったセールスプロモーションの
ご相談はぜひ豊栄産業まで、よろしくお願いします!

▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲

食品、家電製品、化粧品、日用雑貨等の紙製什器、ディスプレイの

ご発注をお考えのご担当者様はこちらまでお気軽にお問い合わせ下さい!

期待以上のご提案をさせて頂きます!

ホームページはこちらから!

お電話のお問い合わせもお待ちしております!

東京:03-5820-7255

大阪:072-858-2651