インクジェットオペレーターってどんな仕事??(加工編):オペレータの仕事を画像付きで解説!

ブログサムネ

こんにちは!インクジェット課の大下です!

皆さんはインクジェットオペレーターという仕事を知っていますか??

インクジェットオペレーターはデジタルデータを、インクジェットプリンターで紙やPVCに印刷する仕事です。
また、印刷された素材をラミネートしたり、マシンでカットしたり、スチレンパネルや段ボールに貼るなどの加工も行います!
 
インクジェットオペレーターってどんな仕事??(出力編)」を見ていただいた方が理解が深まると思いますので是非ご覧ください。

ラミネート加工

ラミネート加工は印刷物の表面に薄いフィルムを貼りつける加工です。

ラミネート加工のメリットは
・防塵・防汚
・耐水性・耐候性アップ
・傷の防止や折り曲げなどに対しての耐久性アップ
・特殊なラミネートによって付加価値をつける(ホワイトボード・エンボス調など)
などなどたくさんあります!
ラミネート加工の様子
この機械で多い時には1回で50mくらいラミネートを行います。
ゴミが入らないようにコロコロをメディアにかけながら2、30分これをやるのはなかなか大変、、、

素材への貼りこみ

ラミネート加工後は、スチレンパネルやアルミ複合版、段ボールなどに貼りこむことが多いです。
貼り込み作業の様子
貼り込み作業の様子
メディアの糊をしっかりと素材に圧着させていきます。

マシンカット

素材への貼りこみが完了したらあとはカットです。
カットの加工では我が社の最新機材「ZUND」君を使っていきます。
カッティングマシンの写真
丸トンボの画像
「ZUND」君は「出力編」でデータにつけた丸トンボを目印に自動でカットを行ってくれます。操作はボタンをポチポチするだけで簡単。
どんなに細かく複雑なカットも正確にこなしてくれます。
・紙・ポスター・布・ターポリン
・スチレンパネル
・段ボール
・PET・アクリル・PVC板
・アルミ複合版

など、様々な素材をカット可能!!

「ZUND」君に関する詳細の記事はこちら↓
豊栄産業のカッティングマシンが大活躍中-2 (´^ิ益^ิ` ):最新マシンを画像付きで紹介!

製品の完成

これで製品の完成です!!
完成した製品
長々とお付き合いありがとうございました!
 

豊栄産業では1枚・1点からインクジェット出力を承っております!
ポスター・スチレンパネル・屋内外用看板・各種販促物など、どんなニーズにも全力でお答えします!
ぜひお気軽に下記までご相談ください!

豊栄産業は「段ボール・紙」を用いたパッケージ・梱包資材の設計~製造納品売場ディスプレイ・販促什器の設計~製造納品ダンボール家具やおもちゃの通信販売インクジェット出力によるスチレンボードや看板資材、小ロットの什器作成を行っている会社です。
お困りごとはぜひ豊栄産業までお問い合わせください。

各種ECサイトにて、ダンボール家具・おもちゃ・帳票保存箱などを販売中!

■豊栄産業株式会社
https://www.howay.com/
本社工場
〒573-0136 大阪府枚方市春日西町2-27-28 
TEL 072-858-2651
FAX 072-858-7803

東京工房
〒111-0054 東京都台東区鳥越2-7-4 ヘブン鳥越1F
TEL 03-5820-7255
FAX 03-5820-7256