段ボールインテリアのご紹介|軽量・簡単・エコ!段ボール家具で叶える理想のインテリア

ブログサムネイル
 こんにちは。豊栄産業SP事業部 業務の田中です。
普段は営業フォローや発注業務等を行っています。
 
弊社のHPをご覧頂いた方はご存じかもしれませんが、豊栄産業にはSP事業部以外にも事業部がございます。パッケージ事業部・通信販売事業部・マルチメディアBPO事業部です。

パッケージ事業部・SP事業部・マルチメディアBPO事業部が所謂BtoB事業なのに対して、通信販売事業部はBtoC事業になります。

通信販売事業部の商品は豊栄産業のHPから購入出来る他、Amazonや楽天などのショッピングサイトでも購入することが出来ます。こちらはSP事業部のブログですが是非他の事業部へも興味を持って頂きたいのでこちらで少し取り上げていきます。

ダンボール家具の専門店 HOWAY 本店 → 
https://howay.jp/
ダンボール家具の専門店 HOWAY 楽天市場店 → https://item.rakuten.co.jp/howay/

今回は段ボール家具・・・のなかでもインテリアを重視した商品を紹介したいと思います。

インテリアにも使える段ボール家具のご紹介

 ○Gravif mocume 木目柄マルチラック3段
商品紹介ページ→楽天市場店:https://item.rakuten.co.jp/howay/0140-126/
収納の定番、カラーボックスの段ボールverです。落ち着いた色合い+木目柄なので部屋に置いた際も他の家具と上手く調和し違和感なくお使い頂けます。
また3段だけでなく2段・1段も取り扱っています。
 
○Gravif mocume 木目柄扉付マルチラック3段
収納の定番、カラーボックスの段ボールverに扉がついたものです。3段だけでなく2段・1段も取り扱っています。重ねて使うことも可能です。扉がついたことにより、中のモノは見えないほうが良いという方にはこちらがおすすめです。
 段ボール製商品の大きな特徴は、
○軽量
持ち運びが簡単なのですぐに移動することが出来ます。万が一倒れても大きな怪我にもなりません。
○組み立てが簡単
工具は一切使わない仕様になっております。
○破棄もらくらく
段ボールなのでばらすのも簡単です。畳んで燃えるゴミ・資源ゴミに出すことが出来ます。
 
引っ越しの多い方、一人暮らしで家具はそこまで増やしたくない方などに特におすすめです。

段ボールは白や茶色だけではない

女性の頭の上に電球が描かれて、何かひらめいたことを示唆する画像
 少し話は変わりますが、段ボールと言われるとほぼ茶色か白の箱を思い浮かぶかと思います。
身近にある段ボールはだいたい茶色か白なので、この2つが最も流通しているのは間違いないかと思います。私も入社前はカラー段ボールがここまで豊富にあるとは知りませんでしたし、色だけでなく木目などの柄まであるとは思ってもみませんでした(そもそも段ボールという素材そのものに着目することがなかったです・・・)
 
紹介した商品も木目調で、色合いも家具ではよく見かけるような上品な色合いがそろっております。
この色合いや柄にするなら印刷しかないかな・・・と思ったら意外と段ボールでも近い風合いを出すことが出来たりします。コスト的にもこちらのほうが安価なのでそういったメリットもございます。
例えば、色つきの段ボール(色ライナー・カラーライナーとよく呼びます)赤、青・・・といった基本色だけでなくえんじ、すみれ、ワインなど豊富な色合いもございますの、印刷ではなく色ライナーを使用を検討してみるのも良いかもしれません。
(ライナーについてはこちらで詳しく紹介しています→https://howay.com/wp/sp/1126/
 
当初は印刷で考えていたが、イメージに近いものが段ボールでも作れそうだ!なんてこともよくあります。もしご興味があれば是非お問い合わせ・ご相談ください。

豊栄産業は「段ボール・紙」を用いたパッケージ・梱包資材の設計~製造納品売場ディスプレイ・販促什器の設計~製造納品ダンボール家具やおもちゃの通信販売インクジェット出力によるスチレンボードや看板資材、小ロットの什器作成を行っている会社です。
お困りごとはぜひ豊栄産業までお問い合わせください。

各種ECサイトにて、ダンボール家具・おもちゃ・帳票保存箱などを販売中!

■豊栄産業株式会社
https://www.howay.com/
本社工場
〒573-0136 大阪府枚方市春日西町2-27-28 
TEL 072-858-2651
FAX 072-858-7803

東京工房
〒111-0054 東京都台東区鳥越2-7-4 ヘブン鳥越1F
TEL 03-5820-7255
FAX 03-5820-7256