2021年5月23日 / 最終更新日時 : 2025年5月26日 kawabuchi 商品開発 蚊取りブタを作成してみました。 設計担当の木村です。早いもので5月も、もうすぐ終わり。夏が近づいてきました。夏と言えば、海水浴、花火、スイカ、蚊取り線香。段ボールで夏っぽいものを作って見ようと言うことで、蚊取りブタを作って見ました。 図面はこ […]
2021年5月21日 / 最終更新日時 : 2021年6月11日 kawabuchi 商品開発 新入社員奮闘記 ボードゲーム作ってみた 豊栄産業の設計担当の濱田です。 今回はMDFでボードゲームを作ってみました! 初めの試作はこんな感じです、対戦ゲームですね。 輪ゴムでコインを飛ばして遊ぶゲームなのですが、初めの試作では輪ゴムをかける […]
2021年5月19日 / 最終更新日時 : 2025年5月26日 kawabuchi 商品開発 ポップアップカードのちょっとした違い こんにちは!豊栄産業なんでも設計担当の小畑です。今日は以前サンプル試作したことのあるポップアップカードを題材に価格をほぼ変えずにちょっとした工夫で面白くする方法について書いてみます。 それでは、いざスタート。 ノーマルバ […]
2021年5月17日 / 最終更新日時 : 2025年5月26日 kawabuchi 加工・知識・その他 豊栄産業はこんなこともします その2 こんにちは大阪本社の藤崎です。 豊栄産業(株)と言えば、外装ケース・販促ディスプレイ・通販というイメージのお客様が多いかと思いますが、「実はこんなことも対応出来ます」といった事例をご紹介したいと思います。 過去にこんな依 […]
2021年5月13日 / 最終更新日時 : 2025年5月26日 kawabuchi 商品開発 強化ダンボールで下駄を作ってみた こんにちは!豊栄産業なんでも設計担当の小畑です。 今日は強化ダンボールのみで下駄を作ってみます。 強度的には大丈夫だと思いますが鼻緒を強化ダンボールで再現するのは難しいので一体どんな仕上がりになるのか楽しみです! それで […]
2021年5月11日 / 最終更新日時 : 2025年5月26日 kawabuchi 商品開発 新入社員奮闘記 曲面編 本社設計担当の濱田です! 今回は曲面を用いた箱を作っていきます! 曲面 板紙またはマイクロフルートのダンボールを打ち抜いて加工すると、柔らかい曲面を有するユニークな形状に仕上げることが出来ます。 この種の板紙カ […]
2021年5月9日 / 最終更新日時 : 2025年5月26日 kawabuchi ペット用品 『ネコ神社ハウス』をネット番組に取り上げて頂きました 設計担当の木村です。昨年末にクラウドファンディングで販売させて頂いたネコ神社ハウス…この度なんと…! ネット番組に取り上げて頂きました! https://youtu.be/zY2U3kk7dv4ネコ神社ハウスの紹介は『6 […]
2021年5月7日 / 最終更新日時 : 2025年5月26日 kawabuchi 加工・知識・その他 豊栄産業はこんなことも出来ます こんにちは大阪本社の藤崎です。豊栄産業(株)と言えば、外装ケース・販促ディスプレイ・通販というイメージのお客様が多いかと思いますが、「実はこんなことも対応出来ます」といった事例をご紹介したいと思います。 過去にこんな依頼 […]
2021年5月5日 / 最終更新日時 : 2021年6月11日 kawabuchi 販促ツール いろいろ使います!副資材 パート1 こんにちは!豊栄産業の川渕です。 今日は販促什器で使われる色々な副資材についてご紹介したいと思います。 フック これが無いと始まらない!…といっても過言ではないほど、販促什器では常連中の常連のフック。特に吊り下げ什器(ハ […]
2021年5月3日 / 最終更新日時 : 2021年6月11日 kawabuchi 商品開発 新入社員奮闘記 組み箱編 本社設計担当の濱田です。 前回は底面を手で組む底手組み箱を紹介しました。⇒記事はコチラ 今回は組み箱を紹介していきます。 組み箱 組み箱は接着加工無しで組み上げるタイプのものです。組み立ては全て手作業で、設計 […]