2024年9月5日 / 最終更新日時 : 2024年9月5日 HOWAY 豊栄産業全般 フィリピンあるある話 その1|HOWAYの別事業「フィリピン事業」で起こったこと 今回は趣向を変えて、HOWAYの別事業であるフィリピン事業において異国での「えっ??マジですか?」の話をしたいと思います。日本では経験したことのない話です。 フィリピンで毎日必ず見る、アレ フィリピンでは、毎日必ず見るも […]
2024年9月3日 / 最終更新日時 : 2024年9月3日 HOWAY 環境問題 SDGsアクションプランとは?|重点事項である5つのPとは?簡単解説 こんにちは、豊栄産業の小宮です。今回はSDGsアクションプランについて記事にしてみます。 SDGsアクションプランとは SDGsの17個の目標に対して、優先課題分野ごとに具体的にどのように取り組むのかがまとめられたものが […]
2024年8月29日 / 最終更新日時 : 2024年8月29日 HOWAY 豊栄産業全般 FileMakerに関して|ファイルメーカーって何?どんなことが出来るの?簡単解説 皆さん、こんにちは。皆さんはFileMakerと言うソフトをご存じですか?今回はFileMakerに関して、簡単に解説していきたいと思います。 FileMakerってなに? 今DXで良く言われる「ローコード」「ノーコード […]
2024年5月30日 / 最終更新日時 : 2024年5月30日 HOWAY 環境問題 SDGsとESG投資|持続可能な社会に向けての重要キーワードを解説! 豊栄産業小宮です。今回はSDGsとESG投資についてです。過去に取り扱ったSDGs、ESGに関する記事はこちら↓■日本独特な造語「SDGs」の本質とHOWAYでの取り組み SDGs SDGsとは、Sustainable […]
2024年5月7日 / 最終更新日時 : 2024年5月7日 HOWAY 環境問題 産業廃棄物について:産廃とは?一般のゴミとの違いは?処理方法は?簡単解説! 産業廃棄物とは 産業廃棄物とは、産業プロセスから発生する不要な物質や廃棄物のことです。製造業、建設業などの産業活動によって生成されるさまざまな廃棄物が含まれます。 当社のダンボール事業では製造過程で出た端材はリサイクルさ […]
2024年5月4日 / 最終更新日時 : 2024年5月2日 HOWAY 豊栄産業全般 仕事をはかどらせる無料ツール:知ってしまったら後戻りはできない!超優秀ツール第2弾 第1弾はこちら↓■仕事をはかどらせる無料ツール 知ってしまったら後戻りはできない!超優秀ツール ここ最近で一番感動したツールをご紹介したいと思います。 みなさんは、PCでプリントスクリーンを使われてますか?キーボードに「 […]
2024年5月3日 / 最終更新日時 : 2024年5月2日 HOWAY 豊栄産業全般 小さなSDGs 頑張ってます!③ こんにちは!豊栄産業 東京支社の丸山です! 巷で良く耳にするようになった「SDGs」という言葉。簡単に説明すると「世界中にある環境問題・差別・貧困・人種問題といった様々な課題を世界のみんなで2030年までに解決していこう […]
2024年4月29日 / 最終更新日時 : 2024年4月29日 HOWAY 豊栄産業全般 ペットフードでCO2発生 ペット用ウエットフードのCO2発生量??? ペット用ウエットフードのCO2発生量、ドライフードの7倍らしいです。「ペット 環境」で調べたら・・・ 犬や猫用のウエットフードの二酸化炭素(CO2)発生量はドライフードの7倍以 […]
2024年4月25日 / 最終更新日時 : 2024年4月25日 HOWAY 環境問題 大阪万博:どんなテーマで開催される?持続可能な社会に向けて出来ることは?もずやんモールとは? 豊栄産業株式会社小宮です。いよいよ来年2025年に大阪万博が開催されます。前回の大阪万博が1970年だったので大阪では55年振りの開催です。 2025年と1970年それぞれのテーマ 1970年の大阪万博のテーマは「人類の […]
2024年4月11日 / 最終更新日時 : 2024年4月10日 HOWAY SP事業部 FSC®認証を取得するメリットとは? こんにちは! 豊栄産業株式会社インクジェット課の大下です。今回は2回目のブログ記事ということで、前回に引き続き「FSC認証」についてお話していきたいと思います! まず、FSCとは「Forest Stewardship C […]