2024年3月28日 / 最終更新日時 : 2025年5月26日 HOWAY 外装ケース・パッケージ 段ボールフレキソインキ集約に向けて:エコな未来への第一歩! こんにちは、豊栄産業1課製造の豊です。 段ボールを印刷する際は主に「フレキソ印刷」という手法が用いられます。今回はそのフレキソ印刷をする際に必要な「インキ」の種類を集約していこう!といった動きについてお話します。 その他 […]
2024年3月23日 / 最終更新日時 : 2024年8月5日 HOWAY 外装ケース・パッケージ フレキソ印刷の段ボール こんにちは!大阪本社の原です! ネットショップ等で商品を購入した際、印刷が入った段ボールを、みなさん一度は目にしたことがあると思います。私は稀にかわいい印刷が入った段ボールを見ると、捨てるのを躊躇することも、、、みなさん […]
2024年3月18日 / 最終更新日時 : 2024年8月5日 HOWAY 外装ケース・パッケージ 豊栄産業独自製品!強化段ボール:頼りになる梱包材の進化 皆さん、こんにちは!豊栄産業㈱久保田です! 今回は、梱包や保護に欠かせない「強化段ボール」についてお話します。普段使いの段ボールとは一味違う、頼りになる進化した梱包材です。本ブログでは強化段ボールの強みを解説していきます […]
2024年3月16日 / 最終更新日時 : 2024年8月5日 HOWAY 外装ケース・パッケージ 引く手あまたの段ボール箱:カット機での製造工程に密着! パッケージ事業部 業務担当の増子です。 段ボールって、わたしたちの身近でいつも目にしますよね。 スーパーやドラッグストアの隅に❝ご自由にお持ちください❞と置かれていたり、引っ越しする時に、サービスとしてついてくる引っ […]
2024年3月12日 / 最終更新日時 : 2024年8月5日 HOWAY 外装ケース・パッケージ ダンボールフレキソインキの紹介:バイオマスマークとは? こんにちは、1課製造の豊です。 地球にやさしい、ダンボールフレキソインキの紹介です。 【フレキソ水性 Bioシリーズ】 1.特徴 製品の一部の植物由来のバイオマス原材料を使用しています。 バイオマス度(製品の乾燥重量に占 […]
2021年7月9日 / 最終更新日時 : 2025年5月26日 HOWAY 外装ケース・パッケージ 身近にあるパッケージを見てみよう こんにちわ。豊栄産業SP事業部 業務の田中です。 普段は営業フォローや発注業務等を行っています。 先日パッケージの手配をしていて思いましたが、どんな商品にもパッケージは付きものですよね。 パッケージに入って […]
2021年6月16日 / 最終更新日時 : 2025年5月26日 HOWAY 外装ケース・パッケージ 身近なダンボール製パッケージ こんにちは。豊栄産業SP事業部 東京支社総合企画部の越川です。主にダンボール製什器やディスプレイの設計と、サンプルの試作を担当しています。 子供の頃から紙製品が好きでダンボールや紙製のパッケージが捨てられず、使う機会がな […]
2021年4月24日 / 最終更新日時 : 2025年5月26日 HOWAY 外装ケース・パッケージ 化粧箱と窓貼り加工 こんにちは!豊栄産業SP事業部 東京支社の小林です。 本号については化粧箱・パッケージにおける窓貼りについてご紹介します。ご存じの方もそうでない方も良ければお付き合い頂ければ幸いです。 窓貼り加工とは 窓貼り加 […]
2021年4月9日 / 最終更新日時 : 2025年5月26日 kawabuchi 外装ケース・パッケージ みかん箱のタテ・ヨコ比と圧縮強さの関係 こんにちは!豊栄産業なんでも設計担当の小畑です。 今日は皆さんおなじみ「ミカン箱」の圧縮強度について、知ってて絶対に損はない豆知識!をご紹介します。 それではいざスタート。とその前にひとり紹介しておきます。わたしの助手の […]
2021年3月4日 / 最終更新日時 : 2025年5月26日 kawabuchi 外装ケース・パッケージ 商品パッケージ案件の事例 こんにちは!豊栄産業の川渕です。 これまでご対応させて頂いた、パッケージ案件についてまとめてみました。 新しいパッケージをお考えのお客様のアイデアになればいいな~と思いつつ、早速ご紹介させて頂きます。 特殊紙を使用したハ […]