2024年4月16日 / 最終更新日時 : 2025年5月26日 HOWAY 外装ケース・パッケージ 段ボールの材質について:材質ごとの名前は?強度は?価格は?簡単解説! こんにちは!豊栄産業、段ボール事業部、営業の船橋です。今回は段ボールの材質についてまとめました。改めてまとめていると入社して1番始めに当時の営業部長に教わった事を思い出します。(18年も前、、、) 段ボール原紙 段ボール […]
2024年4月11日 / 最終更新日時 : 2025年5月26日 HOWAY 販促ツール FSC®認証を取得するメリットとは? こんにちは! 豊栄産業株式会社インクジェット課の大下です。今回は2回目のブログ記事ということで、前回に引き続き「FSC認証」についてお話していきたいと思います! まず、FSCとは「Forest Stewardship C […]
2024年4月10日 / 最終更新日時 : 2025年5月26日 HOWAY 販促ツール 探してみよう!身近にあるFSC®ラベル こんにちは! 豊栄産業株式会社インクジェット課の大下です!入社二年目の新人ですが今回は人生初のブログ記事に挑戦です、、 さていきなりですが皆さんは「FSC認証」はご存知でしょうか??私も昨年までは目にすることはあっても詳 […]
2024年3月28日 / 最終更新日時 : 2025年5月26日 HOWAY 外装ケース・パッケージ 段ボールフレキソインキ集約に向けて:エコな未来への第一歩! こんにちは、豊栄産業1課製造の豊です。 段ボールを印刷する際は主に「フレキソ印刷」という手法が用いられます。今回はそのフレキソ印刷をする際に必要な「インキ」の種類を集約していこう!といった動きについてお話します。 その他 […]
2024年3月23日 / 最終更新日時 : 2024年8月5日 HOWAY 外装ケース・パッケージ フレキソ印刷の段ボール こんにちは!大阪本社の原です! ネットショップ等で商品を購入した際、印刷が入った段ボールを、みなさん一度は目にしたことがあると思います。私は稀にかわいい印刷が入った段ボールを見ると、捨てるのを躊躇することも、、、みなさん […]
2024年3月18日 / 最終更新日時 : 2024年8月5日 HOWAY 外装ケース・パッケージ 豊栄産業独自製品!強化段ボール:頼りになる梱包材の進化 皆さん、こんにちは!豊栄産業㈱久保田です! 今回は、梱包や保護に欠かせない「強化段ボール」についてお話します。普段使いの段ボールとは一味違う、頼りになる進化した梱包材です。本ブログでは強化段ボールの強みを解説していきます […]
2024年3月16日 / 最終更新日時 : 2024年8月5日 HOWAY 外装ケース・パッケージ 引く手あまたの段ボール箱:カット機での製造工程に密着! パッケージ事業部 業務担当の増子です。 段ボールって、わたしたちの身近でいつも目にしますよね。 スーパーやドラッグストアの隅に❝ご自由にお持ちください❞と置かれていたり、引っ越しする時に、サービスとしてついてくる引っ […]
2024年3月12日 / 最終更新日時 : 2024年8月5日 HOWAY 外装ケース・パッケージ ダンボールフレキソインキの紹介:バイオマスマークとは? こんにちは、1課製造の豊です。 地球にやさしい、ダンボールフレキソインキの紹介です。 【フレキソ水性 Bioシリーズ】 1.特徴 製品の一部の植物由来のバイオマス原材料を使用しています。 バイオマス度(製品の乾燥重量に占 […]
2021年7月9日 / 最終更新日時 : 2025年5月26日 HOWAY 外装ケース・パッケージ 身近にあるパッケージを見てみよう こんにちわ。豊栄産業SP事業部 業務の田中です。 普段は営業フォローや発注業務等を行っています。 先日パッケージの手配をしていて思いましたが、どんな商品にもパッケージは付きものですよね。 パッケージに入って […]
2021年6月16日 / 最終更新日時 : 2025年5月26日 HOWAY 外装ケース・パッケージ 身近なダンボール製パッケージ こんにちは。豊栄産業SP事業部 東京支社総合企画部の越川です。主にダンボール製什器やディスプレイの設計と、サンプルの試作を担当しています。 子供の頃から紙製品が好きでダンボールや紙製のパッケージが捨てられず、使う機会がな […]