2025年3月7日 / 最終更新日時 : 2025年5月26日 HOWAY ダンボール家具・おもちゃ 知育段具を作ってみた Part 5 ~ビー玉迷路編~|自分でコースを変えられる!魅力的な玩具の紹介 こんにちは!豊栄産業なんでも設計担当の小畑です。今日は「知育段具」ことSDGsな段ボール製知育玩具シリーズの第五弾です。今回はどんな遊びが待っているかな!?それでは、いざスタート。 知育段具Part 1のブログ→ htt […]
2025年3月5日 / 最終更新日時 : 2025年3月5日 HOWAY 販促ツール 街で見かけた衣類の回収BOXその①|SDGsに貢献!衣類回収BOXで循環型社会へ 大阪のSP事業部の藤崎です。広まりつつあるSDGsの流れで、各企業様が衣類の回収BOXを設置されているのを目にするようになりました。今回は、リサイクルされた衣類がどのように使われているのかと、実際に店頭で設置されている回 […]
2025年3月3日 / 最終更新日時 : 2025年5月26日 HOWAY 段ボール 上げ下げできて容量可変!トリッキーなジャンブル什器のご紹介|お客様の「欲しい」を刺激! こんにちは!豊栄産業なんでも設計担当の小畑です。店舗でしばしば見かける売り場ディスプレイの中に「ジャンブル什器(投げ込み什器)」と呼ばれる汎用性の高いツールがあります。商品陳列が楽なうえに売り場で目立つといった特長を持つ […]
2025年2月19日 / 最終更新日時 : 2025年5月26日 HOWAY 販促ツール コストを抑えてプチ販促!内箱のまま展示するタイプのご紹介|輸送箱が即ディスプレイに! こんにちは!豊栄産業なんでも設計担当の小畑です。突然ですが皆さん、「販促ツールを制作したいけど予算が足りないなぁ。。。」って思ったことございませんか!?今日はそんなお悩みの解決策として、商品の内箱を加工してそのまま展示で […]
2025年2月14日 / 最終更新日時 : 2025年5月26日 HOWAY 販促ツール モニターを設置出来る什器各種のご紹介|映像で訴求力アップ!モニター付き什器で商品PRを最大化 こんにちは。豊栄産業SP事業部、東京支社の田中です。私が所属している東京支社は主に紙製・段ボール製の什器やディスプレイ製作がメインの事業部となっております。 今回はモニターを設置出来る什器をピックアップしてご紹介致します […]
2025年2月13日 / 最終更新日時 : 2025年5月26日 HOWAY 販促ツール 段ボール什器について⑨|強度もデザインも◎!紙製の吊り下げ什器で安心・安全な展示 こんにちは。品質管理の吉丸です。弊社では段ボール箱の製造以外にも店頭で使用する段ボール什器の作成も行っております。 以前も紹介した段ボール什器についての続きとなります。 前回のバックナンバーはこちら↓■段ボール什器につ […]
2025年1月22日 / 最終更新日時 : 2025年1月22日 HOWAY 販促ツール 実験!底上げボックスに100kg乗せてみた|ダンボールでも設計次第で耐荷重を大幅アップできる! 縁の下の力持ちな什器 こんにちは!東京営業部です。今回はある実験をしてみました! その内容は・・・「段ボールって100kgの重さに耐えられるのか!!」です! 今回は底上げボックスの耐荷重実験を行います。「底上げBOX」は […]
2025年1月20日 / 最終更新日時 : 2025年5月26日 HOWAY 販促ツール クルッと回せる!回転フックカウンター什器のご紹介|売り場の省スペース化にオススメのツール こんにちは!豊栄産業なんでも設計担当の小畑です。セールスプロモーションツールの制作を検討したとき「限られた売り場スペースの中で、できるだけ沢山の商品を陳列したい!」と思うことはございませんか!?今日はそんな願いをまるでバ […]
2025年1月16日 / 最終更新日時 : 2025年5月26日 HOWAY 販促ツール ちょっと面白いモノ作ってるので見てください『ダンスタ編』|段ボールで作る!エコな推し活グッズ こんにちは、豊栄産業のインクジェット課です。我々インクジェット課では主に屋内外の広告物と言われるもの、所謂、屋外の看板や屋内のポスターやPOPなどのパネル…などなどを日々製作しています。 今回は【ちょっと面白いアイテム作 […]
2024年12月24日 / 最終更新日時 : 2025年5月26日 HOWAY 加工・知識・その他 パレットについて|パレットの役割は?種類は?形状は?写真を交えて簡単解説! こんにちは! 豊栄産業の小林です。 本号では物流の観点から商品を乗せるパレットについてご紹介します。 パレットの意義とは? パレットと聞かれて何を思い浮かべますか?おそらく「あ~、絵の具を出してまぜ合わせるための板状の道 […]