2024年8月26日 / 最終更新日時 : 2025年5月26日 HOWAY 加工・知識・その他 図面における線の呼称について|様々な線の呼び方を設計のプロ集団が簡単に解説! こんにちは!豊栄産業の小林です。 商品製作に伴う準備にて、製図・設計は必要不可欠となります。弊社で試作設計をする際、NSKのArtios CADを使用して製図を行っています。その後サンプルカッターでカット・組立確認を経て […]
2024年8月20日 / 最終更新日時 : 2024年8月20日 HOWAY ダンボール家具・おもちゃ 敬老の日っていつ?ハッピーマンデー制度とは?プレゼントとしておすすめなダンボール家具3選を紹介! 毎年日にちが変わるのでなかなか覚えられない日本の祝日ですが、2024年の敬老の日は9月16日です。少し前までは、「9月15日」と固定されていた祝日でしたが、ハッピーマンデー制度で9月の第3月曜日が敬老の日と定められました […]
2024年8月19日 / 最終更新日時 : 2025年5月26日 HOWAY 加工・知識・その他 ピンチから…ナイスアイデア|段ボールで「アレ」を作ってもらいました! パッケージ事業部の増子です。 いきなりですが、これは何だと思いますか? じゃ~ん!! 角度を変えてもういっちょ!! あまりの晴天だったので、屋外で撮影してみたのですが、綺麗な青空に映えていい感じです! そして室内に戻って […]
2024年8月16日 / 最終更新日時 : 2025年5月26日 HOWAY 商品開発 カラーボックスをコレクションケースに変身させてみた!Part-1 こんにちは、インクジェット課の大下です!早速ですが弊社にはコロナ時代に活躍した、こいつのパーツ在庫が大量にあります。。。「飛沫防止パーテーション~」 捨てるのはもったいないので何かに使えないか自宅で考えていると、我が家に […]
2024年8月14日 / 最終更新日時 : 2025年5月26日 kawabuchi 加工・知識・その他 ダンボール合紙ってどのようなことをしているの?|片段合紙を簡単解説! こんにちは!豊栄産業の川渕です。今日は私がお客様に度々ご説明させて頂く、段ボールの合紙について詳しくお話したいと思います。 ちなみに以前、合紙全般について記載している記事がありますので、よろしければそちらもご参照ください […]
2024年8月6日 / 最終更新日時 : 2024年8月6日 HOWAY 外装ケース・パッケージ 段ボールシートのサイズについて|シートサイズの呼び名や最小最大サイズを解説! こんにちは!豊栄産業、段ボール事業部、営業の船橋です。今回は豊栄産業で製函を行う段ボールシートのサイズについてまとめました。ちょっとマニアックな話ですが、興味があれば最後まで見て下さい。 段ボールシートの巾x流とは まず […]
2024年7月30日 / 最終更新日時 : 2025年5月26日 kawabuchi 外装ケース・パッケージ 段ボールシートの見積方法|段ボールケースメーカー直伝!計算方法をご紹介 こんにちは!豊栄産業の船橋です!今回は豊栄産業がメインで扱っている外装箱の段ボールシート代の見積方法について説明させてもらいます。※全ての会社さんが同じではありません。あくまで豊栄産業のローカル方法です。。。 ●見積する […]
2024年7月24日 / 最終更新日時 : 2024年7月24日 kawabuchi 外装ケース・パッケージ パッケージ、形状別の見積について|計算方法を簡単解説! おはようございます、豊栄産業SP事業部の船橋です。 今回はパッケージが形状によって金額の違いが大きく変わる事について説明、解説していきたいと思います。 先日、実際にあったお客様とのやり取りです。内容を説明すれば理解、納得 […]
2024年7月22日 / 最終更新日時 : 2025年5月26日 HOWAY 加工・知識・その他 段ボールで楽器を作ってみたpart1|段ボールでカホンを製作 パッケージ事業部の増子です。 いろんな所でいろんな事に大活躍している段ボールであります。家具・おもちゃ・楽器は勿論、お財布なんかも段ボールで作られていますよね。私は立体図面もピンとこないガッツリ事務派なので、どれを見 […]
2024年7月19日 / 最終更新日時 : 2025年5月26日 HOWAY 加工・知識・その他 ウェーブ刃って知っていますか?|手を切りづらい特殊な加工! こんにちは!豊栄産業の小林です!弊社ではオリジナル什器やPOP・パッケージなどの設計からご対応しています。本号についてはウェーブ刃をご紹介させて頂きます。 ウェーブ刃ってご存じですか? ウェーブをそのまま直訳すると・・・ […]