2024年6月10日 / 最終更新日時 : 2025年5月26日 HOWAY 商品開発 無電源スマホスピーカーが工作キットになったって!! こんにちは!豊栄産業なんでも設計担当の小畑です。 突然ですが皆さん、電源不要のスマホスピーカーと聞いてどんなものを連想されますか!?私は最初全くイメージできませんでした。「そもそもそれって音が拡がるの⁇」って疑問しかなか […]
2024年6月7日 / 最終更新日時 : 2025年5月26日 HOWAY 加工・知識・その他 段ボールの歴史|起源は?日本ではいつから使われている?今の段ボールの機能は?簡単解説! こんにちは!豊栄産業㈱久保田です! 皆さんは段ボールの歴史をご存知ですか。その軽量でありながら頑丈な特性は、包装や輸送において必要不可欠な存在となっています。しかし、この便利な素材がどのようにして生まれ、発展してきたので […]
2024年6月6日 / 最終更新日時 : 2025年5月26日 HOWAY 商品開発 100円ショップ商品と組み合わせて作る!🐾 『猫と飼い主がハッピーになる』壁掛け爪とぎ✨ こんにちは設計担当の木村です!🐱突然ですが皆さん、猫好きですか??猫と一緒に住んでいると、その可愛さに毎日癒されますよね🥰 でも、壁やソファーでの爪とぎに困っていませんか?😿 なにか解決方法はないかな~っと100円ショッ […]
2024年6月5日 / 最終更新日時 : 2025年5月26日 HOWAY SDGs・環境 廃液処理について|フレキソ印刷で発生する廃液の処理方法について解説! こんにちは、豊栄産業1課製造の豊です。 これまで、フレキソ印刷とは何か?使用するのはどのようなインクか?などいろいろな記事でご紹介・解説をさせて頂きました。 ■フレキソ印刷ってどんな印刷?■段ボールフレキソインキ集約に向 […]
2024年6月3日 / 最終更新日時 : 2024年6月3日 HOWAY 段ボール 商品ビックダミー什器|展示会でも注目の的?!ビッグサイズの商品ダミーをご紹介! こんにちは。豊栄産業SP事業部です。私が所属している東京支社は主に紙製・段ボール製の什器やディスプレイ製作がメインの事業部となっております。 以前、こちらのブログで紙製什器のご紹介(展示会編その2):展示会で使える商品ビ […]
2024年6月2日 / 最終更新日時 : 2025年5月26日 HOWAY 加工・知識・その他 段ボールに癒し効果?|ほのかにお茶の香りがする段ボールがあるってホント? SP事業部の松浦です。最近日中は暑い日も増えて来ました。しっかり水分を摂って早いうちから熱中症対策をしていきましょう! とは言ったものの実は水分を沢山飲むのが苦手です…ですが健康のために意識的に頑張って少しずつ飲むように […]
2024年5月31日 / 最終更新日時 : 2024年5月31日 HOWAY 販促ツール 販促ディスプレイ|コンパクトに折り畳める!三角柱POPのご紹介 こんにちは!豊栄産業なんでも設計担当の小畑です。皆さん、ネットで買い物をして届いた荷物が思いの外大きく、びっくりしたことございませんか!?購入したものにもよりますが、配送される方や梱包箱(資源ごみ)の量、中身を箱から取り […]
2024年5月29日 / 最終更新日時 : 2025年5月26日 HOWAY 販促ツール 販促ディスプレイ|環境に配慮した製品づくりへの挑戦…頑張ってます!! こんにちは、豊栄産業のインクジェット課です。我々インクジェット課では主に屋内外の広告物と言われるもの、所謂、屋外の看板や屋内のポスターやPOPなどのパネル…などなどを日々製作しています。今回は【環境に配慮した製品づくりへ […]
2024年5月28日 / 最終更新日時 : 2024年5月28日 HOWAY 外装ケース・パッケージ 強化段ボール|豊栄産業オリジナル素材!特徴は?用途は?簡単解説! こんにちは!豊栄産業、段ボール事業部、営業の船橋です。今回は豊栄産業オリジナル素材の強化段ボールについてまとめました。色々な使い方ができますので皆様の参考になればうれしいです。 強化段ボール 豊栄産業の強化段ボールシート […]
2024年5月25日 / 最終更新日時 : 2024年5月24日 HOWAY 販促ツール 天吊りPOP|実店舗で調査!どのような種類があるのか写真付きでご紹介 大阪のSP事業部の藤崎と申します。主に、店頭ディスプレイやPOP等を担当しております。 今回は、店頭ディスプレイの天吊りPOP(紙・スチレンボード)について調べてみました。 ちなみに前回は、シャーペンやボールペンの売り場 […]