梅雨を楽しむ!雨の日ダンボールアイテム!|ダンボールで楽しむクラフトアイテムと家具の紹介

皆さんこんにちは。豊栄産業通販事業部です。
6月は梅雨の時期にあたるため、季節の移り変わりを感じさせる月です。
この時期、屋内外で過ごす時間が増えるにつれて、何か新しいことを始めたい、あるいは身近な素材で創造的な活動を楽しみたいと考える方もいるのではないでしょうか。
そこで注目したいのが、私たちの生活に身近な存在であるダンボールです。
ダンボールは、その手軽さと加工のしやすさから、アイデア次第で無限の可能性を秘めた素材へと変身します。
ダンボールの持つ魅力を、様々なアイデアアイテムをご紹介します。
雨の日を楽しくするクラフト工作

切って、折って、貼って、想像力を掻き立て自由自在に是非挑戦してみてください。
商品ページ:https://howay.jp/view/category/ct22
遊んで、飾って、楽しむ!おうち時間を彩る棚とゲーム

梅雨の時期、外で遊べない日が続くと、家の中での過ごし方に悩む方も多いのではないでしょうか。
例えば、子どもたちと一緒に段ボール製のゲームを作って遊ぶ時間。
そして同じ素材から生まれた、ハンドメイドアクセサリーを引き立てる飾り棚。
「遊び道具」と「ディスプレイ家具」――
一見用途は異なっていても、“ものづくりの喜び”を共有できるツールとして、どちらも雨の日にぴったりのアイテムです。
お子さんはゲームを、お母さんはアクセサリー作りを。
それぞれの“手仕事”を楽しみながら、家族みんなで創造力を育てる時間が生まれます。
左上:組み立て式ハンドメイド用 飾り棚 for BOOK
https://howay.jp/view/item/000000000365
右上:COROCORO迷路
https://howay.jp/view/item/000000000310?category_page_id=ct22
左下:ゴーストシューター
https://howay.jp/view/item/000000000067?category_page_id=ct22
右下:組み立て式ハンドメイド用 飾り棚 for GOODS
https://howay.jp/view/item/000000000280?category_page_id=ct74
軽い見た目からは想像できないほどの強度が自慢の強化ダンボール家具

おしゃれなデザインの段ボール家具も増え、インテリアに取り入れるのはいかがでしょうか。
リサイクル率が高く、繰り返し使えるサステナブルな素材な点から環境負荷を低減する上で重要な魅力です。
段ボール家具に関する記事はこちら↓
■カラー豊富な木目柄ダンボール家具:お部屋のインテリアに馴染む木目柄の家具のご紹介
■段ボールインテリアのご紹介|軽量・簡単・エコ!段ボール家具で叶える理想のインテリア
あわせてチェックしたい特設ページのご案内
▼ 軽く・強く・目を引く ―― 紙製什器の可能性を広げる導入事例集
https://howay.com/hanikamu/
▼ “見せる”を支える、販促ディスプレイと出力の専門サイト
https://howay.co.jp/
豊栄産業は「段ボール・紙」を用いたパッケージ・梱包資材の設計~製造納品、売場ディスプレイ・販促什器の設計~製造納品、ダンボール家具やおもちゃの通信販売、インクジェット出力によるスチレンボードや看板資材、小ロットの什器作成を行っている会社です。
お困りごとはぜひ豊栄産業までお問い合わせください。
各種ECサイトにて、ダンボール家具・おもちゃ・帳票保存箱などを販売中!
■豊栄産業株式会社
https://www.howay.com/
本社工場
〒573-0136 大阪府枚方市春日西町2-27-28
TEL 072-858-2651
FAX 072-858-7803
東京工房
〒111-0054 東京都台東区鳥越2-7-4 ヘブン鳥越1F
TEL 03-5820-7255
FAX 03-5820-7256