祝!くるくるシールド15,000枚販売達成しました! 2021年1月9日 kawabuchi オリジナル商品 おはようございます。SP事業部の船橋です。2021年も宜しくお願いします! 今回は弊社完全オリジナル商品『くるくるシールド』の15,000枚の販売達成を祝してお話しさせて頂きます。 くるくるシールドとは 『くるくるシールド』とは弊社が開発した段ボール製(一部OPPフィルムあり)の飛沫感染予防商品の卓上パーテーションです。 詳しくは下記商品説明、組立動画URLをご確認下さい。 ○商品説明 https//www.howay.com/sp/news.html○組立動画 https://youtu.be/85ayUwUIABs この商品を2020年8月3日(火)に30枚1ケースで販売開始し、12月出荷分で合計15,000枚の販売を達成しました。ありがとうございます! ちなみに過去に何個かくるくるシールドについてブログをアップしておりますので、気になる方はぜひ読んでみてくださいね!豊栄産業独自開発!「くるくるシールド」とは!?オリジナル商品「くるくるシールド」 誕生までの道のりどんなところで使われている?くるくるシールド導入実績! 購入されたお客様の業種について 開発時のターゲットとしては学校、学習塾でした。教員の友人へのヒアリング、サイズ設定などを行い、営業活動も学校、学習塾をメインとしておりました。15,000枚のうち、10,000枚ほどは学校、学習塾からご注文頂いた形となります。残り5,000枚については一般企業、福祉施設、寺院、役所関係と想定していなかったお客様からお問い合わせ、ご注文頂き+αの数量を上積みできております。やはりどちら様でも飛沫感染予防対策はされていたという事ですね、、、 購入して頂いた方々のお声 私も近場であれば自分で納品に行かせてもらい生の声というのをお客様から聞かせてもらいました。 ○良かった点で多かった事は・組立、収納が簡単で便利・価格が安い・軽い(約230g)、廃棄が簡単(段ボールと0.04mm厚のフィルムのみ)といった内容です。 ●マイナス的なお声としては・サイズ感がいまいち・軽すぎて安定不足・30枚もいらないといったお話しも頂きました。ありがとうございました。 メリット、デメリット、今後の商品開発に活かしていければと思います。 今後について まだまだコロナウイルス感染を止める事ができず不安な日々を過ごしている人がほとんどと思います。1日でも早く安心して過ごす事ができればと願っております。 『くるくるシールド』につきましては今まで学校、学習塾がメインのお客様でしたが今後はもっと色々な方に商品を知ってもらい活用して頂ければと考えております。10枚1ケースの販売準備を進めております。多く方々に利用してもらい飛沫感染予防に役立ててもらえたらと思います。 他にも色々な商品を取り扱っております。少しでも気になる事があればお問い合わせだけでも構いませんので連絡下さい。お待ちしております! ▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲食品、家電製品、化粧品、日用雑貨等の紙製什器、ディスプレイのご発注をお考えのご担当者様はこちらまでお気軽にお問い合わせ下さい!期待以上のご提案をさせて頂きます! ホームページはこちらから! 豊栄産業 Webshowroom お電話のお問い合わせもお待ちしております! 東京:03-5820-7255 大阪:072-858-2651