知育段具を作ってみた

こんにちは!
豊栄産業なんでも設計担当の小畑です。
今日は「知育段具」ことダンボール製知育玩具を作ってみました。上手くいけばシリーズ化したい!

それでは、いざスタート。

紙器設計図面

材料はEフルートで展開図面はこんな感じです。さて一体何ができるのでしょうか!?

マニアックなパズル

作りたいものは、ずばりパズル
それもオリジナリティーの高いものが作りたい!ということで上の展開図になったのですが、これを見てすぐに完成形がイメージできたあなたはもしかしたら天才かも

このパズルは各平面パーツを折り曲げながら連結していくことで中身が空洞状態の立方体ができ上がります。

平面から立体へと変化していく様は紙器設計ならではのオリジナルパズルですが、知育玩具としては少々難易度が高すぎたかも知れませんね。

イメージしやすくすると

これで少し全体像が見えてきましたね。のり貼り不要!ツメを差し込むだけで立方体が完成します。ツギハギだらけのとんがったデザインに仕上げてみました。

白無地サンプルです

実際に組み立ててみるとこんな感じです。自分で設計しておいてなんですが、難易度高すぎてマジで迷いました!

知育段具ならぬ大人段具が完成してしまいました。。。

色塗りしたらこんな感じに!

白ダンボールで作ったら自由に着彩できるのでオリジナリティーが高まりますね!

今はコロナ禍で難しいですが、親子で参加できるイベントツールとして一緒に組み立てて色塗りすれば盛り上がりそうですね!

単なるオブジェではイマイチなので、例えば一箇所溝穴を開けておいて貯金箱にしてみるなんていかがでしょう!?

今日のまとめ

いかがでしたか!?今回は「知育段具」ことダンボール製知育玩具についてお付き合いいただきました。
アイデア段階で想定していたものと実際にできたものを比較してみると、その難易度のギャップに驚きました!!

新しいものに挑戦すると想定外のことが起こりますが、これもまた貴重な経験値になりますし何より楽しいですね!
 
このように、私たちは「チャレンジ精神をもってモノづくりに挑戦する」ことで得た貴重なノウハウの数々を日々の設計に落とし込むことで、幅広いジャンルに対応しております。

こんなことできるかな?あれにはどれくらい費用がかかるな?といったセールスプロモーションやパッケージ、その他様々なアイテムに関するご相談はぜひ豊栄産業まで、よろしくお願いします!

▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲

食品、家電製品、化粧品、日用雑貨等の紙製什器、ディスプレイの

ご発注をお考えのご担当者様はこちらまでお気軽にお問い合わせ下さい!

期待以上のご提案をさせて頂きます!

ホームページはこちらから!

お電話のお問い合わせもお待ちしております!

東京:03-5820-7255

大阪:072-858-2651