2025年4月7日 / 最終更新日時 : 2025年4月7日 HOWAY 紙 作ってワクワク!~薫りと”とあるモノ”~【第3回/全3回】|オリジナル紙香を作ろう! 前回紙香の作り方を説明した、ものづくり大好き著者でございます! 前回チラッと説明したまま終わってしまった紙香を応用して使っているというもの…それは…『名刺の紙香』です! 前回の記事はこちら↓■作ってワクワク! […]
2025年4月4日 / 最終更新日時 : 2025年4月4日 HOWAY 紙 作ってワクワク!~薫りと”とあるモノ”~【第2回/全3回】|オリジナル紙香を作ろう! 前回の香水の世界に続き、今回もよろしくお願いいたします。ものづくり大好き著者でございます! 前回は香水のお話をしましたが今回は”とあるモノ”のご紹介をしたいと思います。その”とあるモノ […]
2025年4月2日 / 最終更新日時 : 2025年4月2日 HOWAY 紙 作ってワクワク!~薫りと”とあるモノ”~【第1回/全3回】|オリジナル紙香を作ろう! どうもこんにちは!ものづくり大好き著者でございますっ✨ 今回は”とあるモノ”の作り方を紹介したいと思います!…でもその前に事前知識の前置きを紹介させてください°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖° […]
2025年3月31日 / 最終更新日時 : 2025年3月31日 HOWAY 豊栄産業全般 何でもフィリピン体験談 電気に関して|フィリピン・マカティ電気事情、日本との違いと注意点 皆さん、こんにちは。 HOWAYのEJです。 弊社ではフィリピンでも事業を展開しており、そのフィリピンでの体験談を色々と語って行きたいと思います。フィリピンに旅行に行く、フィリピンで事業を興す際のお役立ち情報になれば幸い […]
2025年3月28日 / 最終更新日時 : 2025年3月28日 HOWAY ダンボール家具 段ボールインテリアのご紹介|軽量・簡単・エコ!段ボール家具で叶える理想のインテリア こんにちは。豊栄産業SP事業部 業務の田中です。普段は営業フォローや発注業務等を行っています。 弊社のHPをご覧頂いた方はご存じかもしれませんが、豊栄産業にはSP事業部以外にも事業部がございます。パッケージ事業部・通信 […]
2025年3月26日 / 最終更新日時 : 2025年3月26日 HOWAY 段ボール素材 ダンボールで観覧車オブジェ作ってみた!|回る観覧車に商品を乗せられる!イベントの目玉にもってこい! こんにちは、企画部の大下です。 今回は、段ボールで観覧車を作ってみました! 遊園地や、観覧車がある施設の売店やイベントスペースに置いていただければ目を引くこと間違いなしです! ショッピングモールのイベントや、売り場の大型 […]
2025年3月21日 / 最終更新日時 : 2025年3月21日 HOWAY パッケージ事業部 フレキソ印刷ってどんな印刷?|段ボールケースメーカー直伝!フレキソ印刷を簡単解説! こんにちは! SP事業部東京支社の小林です。 世の中でよく使用されている段ボール箱。無地箱のほかに印刷が入っている箱ってよく見ますよね。 一般的に周知されている段ボール印刷といえばフレキソ印刷のことです! 厳密に言え […]
2025年3月17日 / 最終更新日時 : 2025年3月17日 HOWAY 豊栄産業全般 お仕事はかどる超便利ソフト「Open-Shell」|Windows11/10を7風にカスタマイズ 皆さん、こんにちは。 しばらくぶりの投稿になります。HOWAYのEJです。私が使っている「お仕事はかどる超便利ソフト」を紹介していきます。本当に便利なので是非皆さんもインストールしてみて下さいね。紹介するソフトは全てオー […]
2025年3月12日 / 最終更新日時 : 2025年3月12日 HOWAY 加工 罫線割れ(紙割れ)とは|印刷物の品質を守る!罫線割れの原因と対策を徹底解説 こんにちは!豊栄産業の小林です。 本号については罫線割れについてご紹介致します。 「罫線割れ」とは? 板紙・段ボールの曲げ加工に伴う発生するリスク「罫線割れ」です。(罫線とは折り筋のことです)厚みのある印刷物に折り加工を […]
2025年3月10日 / 最終更新日時 : 2025年3月10日 HOWAY ダンボール家具 春色カラーで新生活をカラフルに楽しもう!|HOWAYの段ボール製小物のご紹介! 工作キットTukuroに木目ダンボールで作る、ミニバスケットが新登場しました! おすすめポイント 簡単なのに本格的!:木目ダンボールの優しい風合いが、どんなお部屋にもマッチ。親子で楽しめる!:組み立ては簡単なのに、完成し […]