2021年7月9日 / 最終更新日時 : 2025年5月26日 HOWAY 外装ケース・パッケージ 身近にあるパッケージを見てみよう こんにちわ。豊栄産業SP事業部 業務の田中です。 普段は営業フォローや発注業務等を行っています。 先日パッケージの手配をしていて思いましたが、どんな商品にもパッケージは付きものですよね。 パッケージに入って […]
2021年6月16日 / 最終更新日時 : 2025年5月26日 HOWAY 外装ケース・パッケージ 身近なダンボール製パッケージ こんにちは。豊栄産業SP事業部 東京支社総合企画部の越川です。主にダンボール製什器やディスプレイの設計と、サンプルの試作を担当しています。 子供の頃から紙製品が好きでダンボールや紙製のパッケージが捨てられず、使う機会がな […]
2021年4月24日 / 最終更新日時 : 2025年5月26日 HOWAY 外装ケース・パッケージ 化粧箱と窓貼り加工 こんにちは!豊栄産業SP事業部 東京支社の小林です。 本号については化粧箱・パッケージにおける窓貼りについてご紹介します。ご存じの方もそうでない方も良ければお付き合い頂ければ幸いです。 窓貼り加工とは 窓貼り加 […]
2021年4月9日 / 最終更新日時 : 2025年5月26日 kawabuchi 外装ケース・パッケージ みかん箱のタテ・ヨコ比と圧縮強さの関係 こんにちは!豊栄産業なんでも設計担当の小畑です。 今日は皆さんおなじみ「ミカン箱」の圧縮強度について、知ってて絶対に損はない豆知識!をご紹介します。 それではいざスタート。とその前にひとり紹介しておきます。わたしの助手の […]
2021年3月4日 / 最終更新日時 : 2025年5月26日 kawabuchi 外装ケース・パッケージ 商品パッケージ案件の事例 こんにちは!豊栄産業の川渕です。 これまでご対応させて頂いた、パッケージ案件についてまとめてみました。 新しいパッケージをお考えのお客様のアイデアになればいいな~と思いつつ、早速ご紹介させて頂きます。 特殊紙を使用したハ […]
2020年11月30日 / 最終更新日時 : 2025年5月26日 kawabuchi 外装ケース・パッケージ 自動で立ち上がる!? 商品パッケージ こんにちは。設計担当の木村です。今回は自動で立ち上がってくる商品パッケージを作成してみました。 立ち上がるってどういうこと?? なにいってるかわかんないですよね。百聞は一見にしかず。下記写真をご覧下さい!! これが「自動 […]
2020年11月23日 / 最終更新日時 : 2025年5月26日 HOWAY 外装ケース・パッケージ パッケージ 種類のご紹介 こんにちは!豊栄産業SP事業部 東京支社の小林です。最近冷え込みがぐっと強くなってきましたね。冬将軍がアップを始めたようですね・・・!そう言えば冬将軍の由来ってご存じですか?モスクワに遠征したナポレオンが、冬の寒さと雪が […]