2021年8月9日 / 最終更新日時 : 2025年5月26日 kawabuchi 商品開発 新入社員奮闘記 推しの祭壇編 本社設計担当の濱田です! 今回も推しの祭壇の制作の続きをしていきたいと思います~ 前回までの祭壇は持ち運び用の箱が大きくなりすぎるということで、本体自体のサイズを小さくしてみました! 以前のサイズより2割ほど小 […]
2021年8月7日 / 最終更新日時 : 2025年5月26日 kawabuchi 商品開発 強化ダンボール製ダンボールストッカーのご紹介 豊栄産業なんでも設計担当の小畑です。今日は強化ダンボール製ダンボールストッカー!略して「KDDS」について紹介させていただきます。ちなみにテスト販売中の新商品です!それでは、いざスタート。 ダンボールストッカーといえば […]
2021年8月3日 / 最終更新日時 : 2025年5月26日 kawabuchi 販促ツール 透明シートのご案内 こんにちは、豊栄産業の川渕です。 これまで、 ・塩ビシートの種類について ・乳半シート、はじめています。 ・電飾用シート(FFシート)について と3種のメディアについてお話させて頂きました。 今回は透明シートについてご説 […]
2021年8月1日 / 最終更新日時 : 2025年5月26日 kawabuchi 販促ツール 塩ビシートの種類について こんにちは、豊栄産業の川渕です。 今日は弊社インクジェットで一番使用している塩ビシートのご紹介を簡単にさせて頂きたいと思います。 よく出るのは「裏グレー糊」仕様 現在出力対応している物の7割くらいは「塩ビ裏グレー糊」のメ […]
2021年7月31日 / 最終更新日時 : 2021年8月4日 HOWAY 加工・知識・その他 オリンピック開催されましたね! こんにちは!豊栄産業SP事業部の小林です。 梅雨も吹き飛び、じめじめした夏の暑い日々が続いています。新型コロナウイルス感染症の対策として、都内でも4度目の緊急事態宣言となっています。期限は今月23日に開会式を迎 […]
2021年7月29日 / 最終更新日時 : 2022年11月25日 HOWAY 加工・知識・その他 コーヒーが飲みたくなった什器のお話 こんにちは!豊栄産業SP事業部の小林です。 皆さん、コーヒーはよく飲まれますか?ちなみに私はほぼ毎日飲んでおります。 コーヒー美味しいですよね!ついつい購入してしまいます。私はミルク砂糖なしのブラック派です。 […]
2021年7月28日 / 最終更新日時 : 2025年5月26日 kawabuchi 販促ツール 外装一体型等身大パネルのご紹介 こんにちは!豊栄産業なんでも設計担当の小畑です。今日は販促ツールの中でも特に大人気の立て看板こと「等身大パネル」について紹介させていただきます。なんといっても、タイトルにもあるように外装一体型なので組み立た後にゴミが発生 […]
2021年7月27日 / 最終更新日時 : 2022年9月9日 HOWAY 加工・知識・その他 ダンボールを使った店舗内装 見つけました! こんにちは。東京支社総合企画部の越川です。主にダンボール製什器やディスプレイの設計と、サンプルの試作を担当しています。 外出自粛が続き、夏休み期間も思うように出掛ける事ができません。 そんな中、子供たちの間では身の周りの […]
2021年7月26日 / 最終更新日時 : 2025年5月26日 kawabuchi SDGs・環境 豊栄産業のSDGs こんにちは大阪本社の藤崎です。最近よく耳にするSDGsですが、豊栄産業(株)として取り組んでいることを紹介したいと思います。 まずは画像からご覧下さい。 左が長3サイズ 右が角2サイズとなります。この写真では、 […]
2021年7月25日 / 最終更新日時 : 2025年5月26日 HOWAY 販促ツール デザインでみせるペン立て什器のお話 こんにちは!豊栄産業SP事業部の小林です。 今回は店頭で格好いいペンの什器を見つけたのでご紹介したいと思います!個人的な所感ですが、ペンの卓上什器はディティールにこだわったハイクオリティな仕様が多いように感じま […]