2021年4月24日 / 最終更新日時 : 2025年5月26日 HOWAY 外装ケース・パッケージ 化粧箱と窓貼り加工 こんにちは!豊栄産業SP事業部 東京支社の小林です。 本号については化粧箱・パッケージにおける窓貼りについてご紹介します。ご存じの方もそうでない方も良ければお付き合い頂ければ幸いです。 窓貼り加工とは 窓貼り加 […]
2021年4月21日 / 最終更新日時 : 2021年6月11日 kawabuchi 商品開発 設計検証に便利なミニチュアダミー こんにちは!豊栄産業なんでも設計担当の小畑です。今日は大きな制作物の設計検証やプレゼンでの使用に便利なミニチュアダミーについての記事になります。それでは、いざスタート! おてがる設計検証! 日々色んな立体物を制作する中で […]
2021年4月19日 / 最終更新日時 : 2021年6月11日 kawabuchi 商品開発 新入社員奮闘記 ~底編~ 本社設計担当の濱田です。 今回は箱の底部分に着目して書いていきたいと思います~普段ダンボールの底面はあまり見ないと思いますが、意外と工夫されているんです! ワンタッチ底箱 底の面に2箇所の糊貼りを設けて、箱を起こすこと( […]
2021年4月17日 / 最終更新日時 : 2025年5月26日 kawabuchi 商品開発 3辺サイズ160cm以内でつくれる段ボールパーテーション こんにちは大阪本社の藤崎です。今回は、災害時の避難所で活用できるパーテーションをご紹介させて頂きます。 大きくても小さく畳めば安価で現地にお届けできます 体育館の避難所などで、隣の家族との境界線を仕切る段ボールのパーテー […]
2021年4月16日 / 最終更新日時 : 2025年5月26日 HOWAY 販促ツール 売り場に変化を!一台二役の販促POP こんにちは。豊栄産業SP事業部 東京支社総合企画部の越川です。主にダンボール製什器やディスプレイの設計と、サンプルの試作を担当しています。 先日、コンビニエンスストアで手書きのPOPが添えられている商品を見つけ […]
2021年4月13日 / 最終更新日時 : 2025年5月26日 kawabuchi 商品開発 ねこ城作成中です(=ФᴥФ=) こんにちは。設計担当の木村です。 おうちの4ニャンがいる、猫バカ&ネコ下僕の僕なんですがお猫様のために「ねこ城」建造中です。 こんなイメージをCADで描いて カットして、なんやかんやでなんやかんやして […]
2021年4月11日 / 最終更新日時 : 2021年6月10日 kawabuchi 加工・知識・その他 インクジェットの色調整 こんにちは、豊栄産業の川渕です。 今日はインクジェットでの色調整についてお話したいと思います。 インクジェットの基本的な使用方法 基本的にインクジェットは入稿されたデータをそのまま出力する印刷機です。 インクジェットメイ […]
2021年4月9日 / 最終更新日時 : 2025年5月26日 kawabuchi 外装ケース・パッケージ みかん箱のタテ・ヨコ比と圧縮強さの関係 こんにちは!豊栄産業なんでも設計担当の小畑です。 今日は皆さんおなじみ「ミカン箱」の圧縮強度について、知ってて絶対に損はない豆知識!をご紹介します。 それではいざスタート。とその前にひとり紹介しておきます。わたしの助手の […]
2021年4月7日 / 最終更新日時 : 2025年5月26日 kawabuchi 商品開発 新入社員奮闘記~多角形編~ こんにちは、本社設計担当の濱田です。 早いもので私もこの四月で入社して一年になりました。二年目も頑張っていきますのでよろしくお願いします! 今回は多角形を作ってみようと思います。普段は四角 […]
2021年4月5日 / 最終更新日時 : 2021年6月10日 kawabuchi 加工・知識・その他 段ボール ダイレクト印刷の可能性 こんちは大阪本社の藤崎です。 小ロットの販促ディスプレイを作製する時に、みなさんインクジェット出力で対応されていると思います。1~30台くらいであれば、インクジェットが最適だと思います。 但し、100台になるとオフセット […]