2025年8月6日 / 最終更新日時 : 2025年8月6日 HOWAY 加工・知識・その他 紙管ってラップの芯だけじゃない!産業用紙管の驚きの強度と活用の可能性 「紙管」と聞いて、何を思い浮かべますか?ラップやトイレットペーパーの芯?――確かにそれも紙管の一種ですが、私たち豊栄産業が扱うのはもっと太くて、もっと頑丈な「産業用紙管」です。今回は、この紙管の「リサイクル性」と「資材と […]
2025年8月1日 / 最終更新日時 : 2025年8月1日 HOWAY 加工・知識・その他 段ボールを使って簡単組紐|初心者さんもOK!オリジナルアクセサリー作り パッケージ事業部の増子です。今回は段ボールを使って簡単組紐にトライです! さっそく作ってみよう!! ①段ボールを円にカットして、8か所に印をつけて、1cmほどの切り込みを入れます。真ん中は穴をあけます。 ②糸を7本真 […]
2025年7月28日 / 最終更新日時 : 2025年7月28日 HOWAY 商品開発 ボードゲームを作ってみたPart 2~ゴーゴーバスケ編~|遊びと創造性を育む段ボール製ボードゲーム こんにちは!豊栄産業なんでも設計担当の小畑です。今日は「ボードゲームを作ってみた」シリーズ第二弾ということで、ダンクシュートへの強い憧れからバスケットボールをテーマにしてみました。 <前回の記事はコチラ>■ボードゲームを […]
2025年6月30日 / 最終更新日時 : 2025年6月30日 HOWAY 販促ツール 街で見かけた衣類の回収BOXその②|SDGsに貢献!衣類回収BOXで循環型社会へ 大阪のSP事業部です。以前は、リサイクルされた衣類がどのように使われているかのかと、実際に店頭で設置されている回収BOXの一例をご紹介させて頂きました。 衣類の回収BOXその①https://howay.com/wp/s […]
2025年6月27日 / 最終更新日時 : 2025年6月30日 HOWAY 商品開発 ボードゲームを作ってみたPart 1~野球バーン編~|遊びと創造性を育む段ボール製ボードゲーム こんにちは!豊栄産業なんでも設計担当の小畑です。今日は新シリーズ「ボードゲームを作ってみた」の栄えある第一弾ということで、大好きな野球をテーマにしてみました。このシリーズでは、コミュニケーションツールとしての段ボールの可 […]
2025年6月20日 / 最終更新日時 : 2025年6月20日 HOWAY 加工・知識・その他 身近な素材が大変身!ダンボールで広がるDIYの可能性と創造的なアイデア ダンボールと聞くと、梱包や配送箱を思い浮かべる方も多いかもしれません。けれど実は、「組み立てられる素材」としてのダンボールには、想像以上の可能性があるんです。 軽くて丈夫。カッターやハサミで加工しやすく、リサイクル可能で […]
2025年6月11日 / 最終更新日時 : 2025年6月11日 HOWAY ダンボール家具・おもちゃ 環境にやさしく、心もほっこり|豊栄産業の「ダンボールおもちゃ」で笑顔のプレゼントを 「おもちゃ選び、何にしよう…?」 そんなときにおすすめなのが、豊栄産業が自社設計した“ダンボールおもちゃ”です!子供たちの創造力を育みながら、地球にもやさしい――素材も、デザインも、“親と子”にやさしい想いが詰まっていま […]
2025年6月4日 / 最終更新日時 : 2025年6月4日 HOWAY ダンボール家具・おもちゃ ダンボール家具の可能性とは?|環境配慮と創造性を兼ね備えた新しい選択肢 ダンボール家具、注目の理由とは? 近年、SDGsや脱プラの流れから「環境にやさしい素材」への注目が高まっています。その中で今、あらためて注目されているのが「ダンボール家具」です。 ダンボールは「使い捨ての梱包材」というイ […]
2025年5月21日 / 最終更新日時 : 2025年5月26日 HOWAY ダンボール家具・おもちゃ 梅雨を楽しむ!雨の日ダンボールアイテム!|ダンボールで楽しむクラフトアイテムと家具の紹介 皆さんこんにちは。豊栄産業通販事業部です。 6月は梅雨の時期にあたるため、季節の移り変わりを感じさせる月です。 この時期、屋内外で過ごす時間が増えるにつれて、何か新しいことを始めたい、あるいは身近な素材で創造的な活動を楽 […]
2025年5月7日 / 最終更新日時 : 2025年5月7日 HOWAY SDGs・環境 段ボール業界の「木型処理」の課題とは?|保管スペース、コスト、環境リスク…木型処理の悩みを徹底解説 段ボール製品の製造に欠かせない「木型」。その存在は多くの製造現場で当たり前になっていますが、実は使い終えた木型の処理について、明確なルールや仕組みが整っていない企業も少なくありません。 この記事では、段ボール業界における […]