2025年5月19日 / 最終更新日時 : 2025年5月26日 HOWAY 販促ツール 売り場に“かわいい”をプラス!女性向け商品にぴったりな段ボール什器 こんにちは。SP事業部の松浦です。仕事柄、売り場に行くと販促什器に思わず目がいってしまうのですが、かわいい什器がたくさん並び、実際に商品選びが楽しく感じています。豊栄産業では様々な販促什器の製造が可能です! 売り場に「印 […]
2025年4月11日 / 最終更新日時 : 2025年5月26日 HOWAY 販促ツール よく見るアレが“デッかく”なっちゃった『将棋の駒編』|ハニカムボードで製作したビッグな将棋の駒 こんにちは、豊栄産業のインクジェット課です。我々インクジェット課では主に屋内外の広告物と言われるもの、所謂、屋外の看板や屋内のポスターやPOPなどのパネル…などなどを日々製作しています。今回は【よく見るアレが“デッかく” […]
2025年3月10日 / 最終更新日時 : 2025年5月26日 HOWAY ダンボール家具・おもちゃ 春色カラーで新生活をカラフルに楽しもう!|HOWAYの段ボール製小物のご紹介! 工作キットTukuroに木目ダンボールで作る、ミニバスケットが新登場しました! おすすめポイント 簡単なのに本格的!:木目ダンボールの優しい風合いが、どんなお部屋にもマッチ。親子で楽しめる!:組み立ては簡単なのに、完成し […]
2025年3月7日 / 最終更新日時 : 2025年5月26日 HOWAY ダンボール家具・おもちゃ 知育段具を作ってみた Part 5 ~ビー玉迷路編~|自分でコースを変えられる!魅力的な玩具の紹介 こんにちは!豊栄産業なんでも設計担当の小畑です。今日は「知育段具」ことSDGsな段ボール製知育玩具シリーズの第五弾です。今回はどんな遊びが待っているかな!?それでは、いざスタート。 知育段具Part 1のブログ→ htt […]
2025年2月28日 / 最終更新日時 : 2025年5月26日 HOWAY ダンボール家具・おもちゃ 段ボールベッド 「ノビット」の耐荷重テストしてみました|災害時にも活躍!ノビットの耐久性を検証 大阪のSP事業部の藤崎と申します。当社で販売している段ボールベッドの、ノビットの耐荷重テストを行いました。 ノビット紹介 ノビット販売ページはコチラ↓https://howay.jp/view/item/00000000 […]
2025年2月27日 / 最終更新日時 : 2025年5月26日 HOWAY 段ボール お客様への提案に!各売り場に適した什器のご紹介|スペース、商品、目的に合わせて什器やPOPを選択 こんにちは。豊栄産業SP事業部、東京支社の田中です。私が所属している東京支社は主に紙製・段ボール製の什器やディスプレイ製作がメインの事業部となっております。 今回は売り場ごとに適した什器を各種ご紹介致します。と、言っても […]
2025年2月26日 / 最終更新日時 : 2025年5月26日 HOWAY 販促ツール 設置と配布を効果的に!リーフレットケースの活用法|設置も配布もスマートに!顧客との接点を強化 こんにちは。豊栄産業SP事業部 東京支社総合企画部です。 主にダンボール製什器やディスプレイの設計と、サンプルの試作を担当しています。 外出自粛期間の“お家時間“で昔の映画を改めて観る機会が増えました。 学生の頃は映 […]
2025年2月21日 / 最終更新日時 : 2025年2月21日 HOWAY 販促ツール 強化段を使用したディスプレイのご紹介|コスト削減と強度を両立!強化段ディスプレイで売場を彩る こんにちは。豊栄産業SP事業部、東京支社の田中です。私が所属している東京支社は主に紙製・段ボール製の什器やディスプレイ製作がメインの事業部となっております。 今回は強化段を使用して製作したディスプレイのご紹介を致します。 […]
2025年2月19日 / 最終更新日時 : 2025年5月26日 HOWAY 販促ツール コストを抑えてプチ販促!内箱のまま展示するタイプのご紹介|輸送箱が即ディスプレイに! こんにちは!豊栄産業なんでも設計担当の小畑です。突然ですが皆さん、「販促ツールを制作したいけど予算が足りないなぁ。。。」って思ったことございませんか!?今日はそんなお悩みの解決策として、商品の内箱を加工してそのまま展示で […]
2025年2月18日 / 最終更新日時 : 2025年5月26日 HOWAY 販促ツール 販促什器の3Dモデルでお客様にイメージをお届け!|什器のイメージ共有や、カラー確認に最適! こんにちは!企画部の大下です! 早速ですが皆さんは「販促什器を作りたいけどうまくイメージがわかない」や「納期がギリギリだけど、印刷イメージを確認したい」などの経験はありませんか??これらの経験は3Dモデルを使用すれば簡単 […]