販促什器の3Dモデルでお客様にイメージをお届け!|什器のイメージ共有や、カラー確認に最適!

ブログサムネイル
こんにちは!企画部の大下です!
 
早速ですが皆さんは「販促什器を作りたいけどうまくイメージがわかない」「納期がギリギリだけど、印刷イメージを確認したい」
などの経験はありませんか??
これらの経験は3Dモデルを使用すれば簡単に解決できるかもしれません!!
 
お客様から製品のイメージをお聞きし、それらをもとに設計・3Dモデルを作成することで
より迅速にお客様にイメージをお伝えすることができます。
これらの画像はすべて3Dソフトで製作した3Dモデルです!
黒い販促什器
赤い販促什器
ピンクのカウンター什器
青いハンガー什器
立て看板
黄色いサイコロ型オブジェ

弊社販促ツール一覧ページを参考にご覧ください!https://howay.co.jp/SP_page/SP_allproductpage/index.php

3Dモデルの強みは

・より迅速にお客様に製品イメージをお伝えできる
・カラーダミーを作成しなくても、雰囲気を確認できる
・企画提案の資料として使用できる
という点が挙げられます。

より迅速にお客様に製品イメージをお伝え

お客様から販促ツールをご依頼いただき実際にサンプルを作成するとなると、、
例)設計(1日)→サンプル作成(1日)→出荷(1日)→フィードバック・修正(1日)→サンプル作成(1日)→出荷(1日)
計6日ほどかかる流れですが
 
3Dモデルを使用する場合
例)設計(1日)→3Dモデル作成・データ送付・フィードバック・修正(1日)→3Dモデル作成・データ送付(1日)
計3日ほどで完了します。
 
出荷する時間なくなることでここまで時間が短縮されるんですね!
もちろんサンプルを作成し陳列商品とのバランスを見たりすることも大切だと思いますので、
形状の試作に3Dモデルを使用し、その後の細かい修正でサンプル作成という流れが良いのかもしれません!

カラーダミーを作成しなくても、雰囲気を確認できる

「納期がギリギリでカラーダミーは作れないけど、印刷が変じゃないか不安」や「カラーバランスや什器・製品の雰囲気はおかしくないかな」などのご心配は3Dモデルを確認して解消できるかもしれません!
お客様から印刷データをいただければ、迅速に3Dデータを作成し3Dデータや画像をお送りすることができます!
もちろん陳列する商品の情報を共有いただければ陳列イメージを制作することも可能です!
※印刷とは多少色目が異なる可能性がありますのでご了承ください!
青い靴置台
黄色い販促什器

企画提案の資料として使用できる

3Dデータを作成すれば、あらゆる角度からリアルな画像を作成することができます。
企画担当のお客様にこれらの画像や3Dデータを、企画書やプレゼンに使用していただくことができます!
画像だけでなくアニメーションの作成も可能ですので、組み立てイメージなども共有できます!

料金に関して

制作するものによって難易度・かかる時間等が変わってきますので
ご不明の際は、仕様等をご教授いただけましたらお見積りいたします!
是非お気軽にご連絡くださいませ!

最後に

3Dモデルはお客様との迅速なイメージ共有や、企画提案素材として非常に有用です!

豊栄産業は「段ボール・紙」を用いたパッケージ・梱包資材の設計~製造納品売場ディスプレイ・販促什器の設計~製造納品ダンボール家具やおもちゃの通信販売インクジェット出力によるスチレンボードや看板資材、小ロットの什器作成を行っている会社です。
お困りごとはぜひ豊栄産業までお問い合わせください。

各種ECサイトにて、ダンボール家具・おもちゃ・帳票保存箱などを販売中!

■豊栄産業株式会社
https://www.howay.com/
本社工場
〒573-0136 大阪府枚方市春日西町2-27-28 
TEL 072-858-2651
FAX 072-858-7803

東京工房
〒111-0054 東京都台東区鳥越2-7-4 ヘブン鳥越1F
TEL 03-5820-7255
FAX 03-5820-7256