秋の行楽シーズンにおすすめ!イベントやマルシェにおすすめな紙什器

ブログサムネイル

秋の気配が日ごとに深まってまいりましたね。猛暑も過ぎ去り、外出がしやすい季節となり、各地でイベントも多く開催されています。

そこで、通販事業部より、イベントにおすすめのダンボール製什器をご案内します。

1. ポストカードやアクセサリーに!傾斜付きの小型飾り棚

小さなブース用の飾り棚で、簡単に組み立てが可能です。ダンボール製なので、使用後の廃棄がしやすいというメリットもあります。

ポストカードやアクセサリーが下の段に落ちないよう、棚の段に75度の傾斜をつけているのが特徴です。ネックレスなどをかけて飾るのにもおしゃれにご利用いただけます。

商品写真
  • 小型でコンパクト: 組み立て後の外寸:W25 × H40 × D19(cm)

  • 梱包状態: A4封筒サイズに収まる設計

  • 組み立てが簡単: 2〜5分程度で組み立て可能とされており、手間がかかりません

  • 素材・処分性:

    • 木目柄ダンボールを使用

    • 軽量・コンパクト

    • 廃棄・処分が簡単で、リサイクル可能

新色2点

高級感のある木目柄が特徴ですが、9月から新しい秋カラーが登場いたしました。限定カラーとなりますので、ぜひお見逃しなく!

2. B5サイズの冊子も飾れる2WAY什器

続いては、B5サイズの冊子が飾れるダンボール什器です。こちらも簡単に組み立てが可能です。

本や冊子が下の段に落ちないよう、段に75度の傾斜をつけており、ポストカードやアクセサリーなどが落ちにくい設計です。

この什器は、1段ずつでも、2段重ねても使えるため、使い方やレイアウトの幅が広がります。

↑1段ずつ使っている様子
2段重ねたもの
↑2段重ねて使っている様子
  • 小型でコンパクト: 組み立て後の外寸:W29.5×H43×D18.5cm

  • 梱包状態: A4封筒サイズに収まる設計

  • 組み立てが簡単: 2〜5分程度で組み立て可能とされており、手間がかかりません

  • 素材・処分性: 木目柄ダンボール

秋のイベント盛りだくさん!お買い物はHOWAYまで!

ダンボール家具のhowayでは秋のイベントを多数ご用意しておりますので皆様のご来店スタッフ一同お待ちしております。
 

あわせてチェックしたい特設ページのご案内

▼ 軽く・強く・目を引く ―― 紙製什器の可能性を広げる導入事例集
https://howay.com/hanikamu/

▼ “見せる”を支える、販促ディスプレイと出力の専門サイト
https://howay.co.jp/


豊栄産業は「段ボール・紙」を用いたパッケージ・梱包資材の設計~製造納品売場ディスプレイ・販促什器の設計~製造納品ダンボール家具やおもちゃの通信販売インクジェット出力によるスチレンボードや看板資材、小ロットの什器作成を行っている会社です。
お困りごとはぜひ豊栄産業までお問い合わせください。

各種ECサイトにて、ダンボール家具・おもちゃ・帳票保存箱などを販売中!

■豊栄産業株式会社
https://www.howay.com/
本社工場
〒573-0136 大阪府枚方市春日西町2-27-28 
TEL 072-858-2651
FAX 072-858-7803

東京工房
〒111-0054 東京都台東区鳥越2-7-4 ヘブン鳥越1F
TEL 03-5820-7255
FAX 03-5820-7256