2021年1月9日 / 最終更新日時 : 2021年6月9日 kawabuchi 加工・知識・その他 祝!くるくるシールド15,000枚販売達成しました! おはようございます。SP事業部の船橋です。2021年も宜しくお願いします! 今回は弊社完全オリジナル商品『くるくるシールド』の15,000枚の販売達成を祝してお話しさせて頂きます。 くるくるシールドとは 『くる […]
2021年1月7日 / 最終更新日時 : 2021年6月9日 kawabuchi 段ボール クラフト素材を活用!おしゃれ販促什器 こんにちは!豊栄産業の川渕です。 2021年がはじまりましたね! 昨年から始まった「新しい生活様式」が浸透し始めておりますが、今年はどんな1年になるのでしょうか? 不安なこともありますが、一生懸命頑張っていきたいと思いま […]
2021年1月5日 / 最終更新日時 : 2021年6月9日 kawabuchi 商品開発 有名な牛さんといっしょに! 新年明けましておめでとうございます!豊栄産業なんでも設計担当の小畑です。本年もどうぞよろしくお願い致します。今年は丑年ですね。今日は新年一発目のブログということで牛にちなんだ内容にしてみます! 何やら怪しい個室を発見?? […]
2021年1月3日 / 最終更新日時 : 2021年6月9日 kawabuchi 商品開発 ○○リョー○カを作成してみました SP事業部設計担当の木村です。今回はお客様に依頼を頂いて作成した、ダンボールのおもちゃをご紹介させて頂きます(^O^)何を作ったかはブログを読んでのお楽しみです。さて、行ってみましょ~! 図面はこんなので、 組み立てる […]
2021年1月1日 / 最終更新日時 : 2021年6月9日 kawabuchi 商品開発 新入社員奮闘記~はじめてのレーザー加工機~ こんにちは。SP事業部設計担当の濱田です。 先日社内のレーザー加工機を初めて使ってみました。レーザー加工機はMDFやアクリル等を彫刻・カットが出来ます。社内に端材が余っているのでそれを使ってみます! […]
2020年12月28日 / 最終更新日時 : 2021年6月9日 kawabuchi 加工・知識・その他 合紙について こんにちは大阪本社の藤崎です。今日は合紙についてご紹介させて頂きます。 合紙とは・・・ 文字通り、素材の異なる2枚以上の紙を貼り合わせて1枚の紙にすることです。 合紙をする主な目的は下記のようなことが上げられま […]
2020年12月26日 / 最終更新日時 : 2025年5月26日 kawabuchi 販促ツール フロア什器を手作りしてみた こんにちは!豊栄産業の川渕です。 気づいたら今年も残すところ、あと6日…あっという間の1年でしたね。 最後まで体調を崩さず、しっかり駆け抜けたいと思います! さて、以前私はカウンター什器を手作りしてみたという記事を書いて […]
2020年12月24日 / 最終更新日時 : 2021年6月9日 kawabuchi 商品開発 何が出来上がる?!?!モックPOPを作成! SP事業部設計担当の木村です。今回はモックPOPを作成してみました。 モックPOPというのは、アピールしたい製品の形状を模した原寸大のPOPのことを差します。家電屋さんなどに行くと室外機のモックPOPやエアコンのモックP […]
2020年12月22日 / 最終更新日時 : 2025年5月26日 kawabuchi 商品開発 新入社員奮闘記~お正月スペシャル!~ こんにちは。SP事業部設計担当の濱田です。 年越し・正月が近づいてきたので今回はそのイメージで作ってみたいなと思います 初日の出 お正月…ということで、目を付けたのは初日の出! 富士山を作りました! ただの富士 […]
2020年12月16日 / 最終更新日時 : 2025年5月26日 kawabuchi SDGs・環境 古紙、紙のリサイクルについて みなさん、こんにちは。豊栄産業の船橋です。年末となり大掃除の時期ですね、今年は出かける用事も少なくなると思いますので、がっつり大掃除できればと考えてます! 今回の記事では古紙、紙のリサイクルについてお話しさせて […]