2024年3月7日 / 最終更新日時 : 2024年8月5日 HOWAY SP事業部 紙製什器のご紹介(展示会編):コンパクトに畳めるパンフレットスタンドのご紹介 こんにちは。豊栄産業SP事業部です。 東京支社は主に紙製・段ボール製の什器やディスプレイ製作がメインの事業部となっております。 弊社ではお客様からの依頼で日々多くの什器を製作しております。 ほぼ毎日何かしら […]
2024年3月2日 / 最終更新日時 : 2024年8月5日 HOWAY インクジェット それ、プラスチックから紙に変えませんか? こんにちは、豊栄産業のインクジェット事業部です。 我々インクジェット事業部では主に、屋内外の広告物と言われるもの、例えば、屋外の看板・屋内のポスター・パネル・POPなどなどを日々製作しています。 …が、最近ちまた […]
2022年3月18日 / 最終更新日時 : 2022年6月14日 kawabuchi 段ボール素材 リーフレットホルダー付き 立て看板のご紹介 こんにちは! 徐々に春めいて参りましたがいかがお過ごしでしょうか? 今日はリーフレットを取り付けできる立て看板をご紹介させて頂きます。 新商品が続々と発表される春、商品の更なるアピールにいかがでしょうか? リーフレットホ […]
2022年3月7日 / 最終更新日時 : 2022年6月14日 HOWAY インクジェット 展示会・イベント向けの什器のご紹介 こんにちわ。豊栄産業SP事業部です。 久しぶりの投稿となります!不定期ですがまた随時投稿する予定です。 今回は期間限定のイベントや展示会向けの什器を紹介します。 と言うのも実際に弊社にも「展示会用の什器を検討している、あ […]
2021年8月21日 / 最終更新日時 : 2021年8月24日 kawabuchi 段ボール素材 新入社員奮闘記 ひな壇編 本社設計担当の濱田です。 今回はカウンター什器やフロア什器でもよく使われる『ひな壇』について書いていきたいと思います。 今まで何度かひな壇の設計をしていますが、手前の段がぷかぷか浮いてくることが偶にあります… […]
2021年7月12日 / 最終更新日時 : 2021年7月14日 kawabuchi 紙 簡単!ワンタッチで組み立てられるカウンターディスプレイ 設計担当の木村です。商品を展示する時によく使われるカウンターディスプレイ。折り曲げたり、爪を差し込んだり、貼ったり・・・・意外と組み立てるのが面倒ですよね。なので簡単に組み立てられるカウンターディスプレイを作成してみまし […]
2021年6月21日 / 最終更新日時 : 2021年6月21日 HOWAY 売り場 商品がくるくるまわるカウンターのお話 こんにちは!豊栄産業SP事業部の小林です。 GMSへ買い出しに行った際、目を引いたカウンター什器を見つけたのでご紹介致します。コンタクト販売店舗のウインドウに陳列されていたこちらの什器です。 メニコンさんから販 […]
2021年6月20日 / 最終更新日時 : 2021年6月21日 kawabuchi 売り場 新入社員奮闘記 ディスプレー編 本社設計担当の濱田です!今回はPOPや商品を入れて陳列出来るディスプレーをいくつか作ってみたいと思います。 ① 紙脚が一体になった箱です。角度も程よく付けられて商品全体を見せてくれます! ② 写真立て型のディスプレーです […]
2021年6月15日 / 最終更新日時 : 2021年6月18日 HOWAY 売り場 私たちの業界について_13 こんにちは、豊栄産業SP事業部の丸山です!かなり久しぶりの投稿になりますが、宜しくお願いします! 最近は昼間はシャツ1枚で過ごせるほど陽気にめぐまれた日が続くようになって来ました。ただ緊急事態宣言も続いていま […]
2021年6月9日 / 最終更新日時 : 2021年6月11日 HOWAY 段ボール素材 「おうち時間での」什器の活用法 こんにちは!豊栄産業SP事業部 東京営業部の赤堀です!昨年から新型コロナウィルスの影響で生活環境がガラリと変わりましたね。 各会社での仕事の進め方も「テレワーク」によって大きな変化がありました。都内企業だけでも60%弱の […]