2024年4月10日 / 最終更新日時 : 2024年4月10日 HOWAY SP事業部 探してみよう!身近にあるFSC®ラベル こんにちは! 豊栄産業株式会社インクジェット課の大下です!入社二年目の新人ですが今回は人生初のブログ記事に挑戦です、、 さていきなりですが皆さんは「FSC認証」はご存知でしょうか??私も昨年までは目にすることはあっても詳 […]
2024年4月9日 / 最終更新日時 : 2024年4月10日 HOWAY 豊栄産業全般 仕事をはかどらせる無料ツール 知ってしまったら後戻りはできない!超優秀ツール 今日は趣向を変えて表題の「仕事をはかどらせる無料ツール」を一点紹介しようと思います。 私的には毎日使うツールで、ないと困るツールでもあります。しかもWindowsを作っているMicrosoft謹製のツールでもあります。す […]
2024年3月21日 / 最終更新日時 : 2024年8月5日 HOWAY 環境問題 リサイクルについて調べてみた おはようございます!段ボール事業部、営業の船橋です。最近、お客様やTV、ネットニュースなどでSDGs、環境問題について耳にすることが増えてきました。 弊社豊栄産業でも社員全員でSDGs、環境について勉強してみようという事 […]
2024年3月13日 / 最終更新日時 : 2024年8月5日 HOWAY 段ボール素材 ダンボールの断熱効果:冬のキャンプを暖かく過ごせる?! こんにちは、豊栄産業の小宮です。趣味はアウトドアとDIYです。キャンプによく行くのですが、その時すごく役に立つのが段ボールです。 キャンプでの段ボール活用方法 焚火の焚き付けにも使いますし、荷物の積み下ろしの時に一時的な […]
2024年3月1日 / 最終更新日時 : 2024年8月5日 kawabuchi 環境問題 日本独特な造語「SDGs」の本質とHOWAYでの取り組み 日本では「SDGs」と言う言葉がなぜか良く出てきます。 「Sustainable Development Goals」の略称で、日本語に直訳すると「持続可能な開発目標」という意味を表しているらしいです。 なぜこんな書き方 […]
2023年4月10日 / 最終更新日時 : 2023年4月10日 kawabuchi 未分類 「2階建て猫ハウス」建設中です。 豊栄産業の「ネコ下僕」設計士の木村です。 僕の家には猫がふたり、仲良くしてくれているのですが 狩りをして生活をしていた大昔の本能から、猫は縄張り意識が強いため 猫のストレス解消のために、それぞれに寛げる場所を作ってあげた […]
2022年11月14日 / 最終更新日時 : 2022年11月15日 kawabuchi イベント 段ボールでバット作って「バッティングセンター」に行ってみた! 設計担当の木村です。 突然ですが「ダンボール」と聞くと、皆さんはどんなイメージをお持ちでしょうか? みかん箱・ネコの爪とぎ・子供の工作に使うなど、使い捨てで 簡単に破れたり、壊れたりするというイメージをお持ちではないでし […]
2022年9月7日 / 最終更新日時 : 2022年9月9日 HOWAY 未分類 フロアにも陳列棚にも置ける!電子POPモニター台 こんにちは。東京支社総合企画部の越川です。主にダンボール製什器やディスプレイの設計と、サンプルの試作を担当しています。電子POPモニターを使った動画再生を行う販売促進のスタイルは、これまでのブログ記事でも取り上げてきまし […]
2021年7月31日 / 最終更新日時 : 2021年8月4日 HOWAY 未分類 オリンピック開催されましたね! こんにちは!豊栄産業SP事業部の小林です。 梅雨も吹き飛び、じめじめした夏の暑い日々が続いています。新型コロナウイルス感染症の対策として、都内でも4度目の緊急事態宣言となっています。期限は今月23日に開会式を迎 […]
2021年7月29日 / 最終更新日時 : 2022年11月25日 HOWAY 未分類 コーヒーが飲みたくなった什器のお話 こんにちは!豊栄産業SP事業部の小林です。 皆さん、コーヒーはよく飲まれますか?ちなみに私はほぼ毎日飲んでおります。 コーヒー美味しいですよね!ついつい購入してしまいます。私はミルク砂糖なしのブラック派です。 […]