2021年4月29日 / 最終更新日時 : 2025年5月26日 kawabuchi 商品開発 知育段具を作ってみた こんにちは!豊栄産業なんでも設計担当の小畑です。今日は「知育段具」ことダンボール製知育玩具を作ってみました。上手くいけばシリーズ化したい! それでは、いざスタート。 紙器設計図面 材料はEフルートで展開図面はこんな感じで […]
2021年4月21日 / 最終更新日時 : 2021年6月11日 kawabuchi 商品開発 設計検証に便利なミニチュアダミー こんにちは!豊栄産業なんでも設計担当の小畑です。今日は大きな制作物の設計検証やプレゼンでの使用に便利なミニチュアダミーについての記事になります。それでは、いざスタート! おてがる設計検証! 日々色んな立体物を制作する中で […]
2021年4月19日 / 最終更新日時 : 2021年6月11日 kawabuchi 商品開発 新入社員奮闘記 ~底編~ 本社設計担当の濱田です。 今回は箱の底部分に着目して書いていきたいと思います~普段ダンボールの底面はあまり見ないと思いますが、意外と工夫されているんです! ワンタッチ底箱 底の面に2箇所の糊貼りを設けて、箱を起こすこと( […]
2021年4月17日 / 最終更新日時 : 2025年5月26日 kawabuchi 商品開発 3辺サイズ160cm以内でつくれる段ボールパーテーション こんにちは大阪本社の藤崎です。今回は、災害時の避難所で活用できるパーテーションをご紹介させて頂きます。 大きくても小さく畳めば安価で現地にお届けできます 体育館の避難所などで、隣の家族との境界線を仕切る段ボールのパーテー […]
2021年4月16日 / 最終更新日時 : 2025年5月26日 HOWAY 販促ツール 売り場に変化を!一台二役の販促POP こんにちは。豊栄産業SP事業部 東京支社総合企画部の越川です。主にダンボール製什器やディスプレイの設計と、サンプルの試作を担当しています。 先日、コンビニエンスストアで手書きのPOPが添えられている商品を見つけ […]
2021年4月13日 / 最終更新日時 : 2025年5月26日 kawabuchi 商品開発 ねこ城作成中です(=ФᴥФ=) こんにちは。設計担当の木村です。 おうちの4ニャンがいる、猫バカ&ネコ下僕の僕なんですがお猫様のために「ねこ城」建造中です。 こんなイメージをCADで描いて カットして、なんやかんやでなんやかんやして […]
2021年4月7日 / 最終更新日時 : 2025年5月26日 kawabuchi 商品開発 新入社員奮闘記~多角形編~ こんにちは、本社設計担当の濱田です。 早いもので私もこの四月で入社して一年になりました。二年目も頑張っていきますのでよろしくお願いします! 今回は多角形を作ってみようと思います。普段は四角 […]
2021年3月26日 / 最終更新日時 : 2021年6月10日 kawabuchi 商品開発 新入社員奮闘記~コーナーロック編~ こんにちは、本社設計担当の濱田です。 今回は同じサイズのトレーを、3種類のコーナーロックの方法で作ってみました! トレータイプの形ではC式やN式がよく用いられますが、設計する上での引き出しを増やしていく為に色ん […]
2021年3月21日 / 最終更新日時 : 2022年9月9日 HOWAY 販促ツール ディスタンスを守る!コロナ時代の薄型什器 こんにちは。豊栄産業SP事業部 東京支社総合企画部の越川です。主にダンボール製什器やディスプレイの設計と、サンプルの試作を担当しています。 3月に入りいつもなら暖かくなっていくのが嬉しかったり、お花見の計画を立てたりと楽 […]
2021年3月14日 / 最終更新日時 : 2025年5月26日 kawabuchi 商品開発 『ねこのぼりハウス』ニャンコが喜ぶ仕掛けいっぱいです。 設計担当の木村です。先日お知らせさせて頂きました、現在クラウドファンディングで進行中の『ねこのぼりハウス』ですが、ニャンコさんが喜んでくれるようにいろんな機能を持たせています。 天面に爪とぎが設置されていますが・・・・・ […]