2021年2月5日 / 最終更新日時 : 2025年5月26日 HOWAY 加工・知識・その他 入院生活をサポート 段ボール製いろいろBOX こんにちは。豊栄産業東京支社 総合企画部の越川です。主に段ボール製什器やディスプレイの設計と、サンプルの試作を担当しています。 このほど、家族が入院する事になりました。三泊四日と短期間ですが長い人生の中で私自身に入院の経 […]
2021年2月4日 / 最終更新日時 : 2021年2月4日 kawabuchi 加工・知識・その他 『よ~いドン』放送日決定! こんにちは、大阪本社の藤崎です。1月末にアップさせて頂いた『よ~いドン』が撮影に来て頂いた話ですが、正式に放送日がきまりましたので下記の通りご報告させて頂きます。 放送日 2月5日(金)放送時間 午前9:50 […]
2021年2月1日 / 最終更新日時 : 2025年5月26日 HOWAY 加工・知識・その他 色校正について~量産前のご確認~ こんにちは!豊栄産業SP事業部 東京支社の小林です。 印刷物作成の際、必要不可欠なのが最終のデータ確認・色味について確認となります。本号では色校正に関するお話についてご紹介します。 色校正とは 簡単に言うと、実 […]
2021年1月28日 / 最終更新日時 : 2025年5月26日 HOWAY 加工・知識・その他 防災用品としての段ボール はじめまして。豊栄産業SP事業部、業務の田中と申します。主に営業補佐として各種什器の見積や手配を担当しております。 このブログで何度か【豊栄産業の防災備蓄用品】について取り上げました。 商品の紹介や開発経緯・設 […]
2021年1月27日 / 最終更新日時 : 2025年5月26日 kawabuchi 加工・知識・その他 ○ラ○ッド型小物入れを作成! SP事業部設計担当の木村です。 今回はお客様よりご依頼を頂いた、ダンボールの小物入れをご紹介させて頂きます。 組み立てたものがこちら。 これだけだと、形が変わった箱かな?という風貌ですが…… 重ねていくとピラミッドの形に […]
2021年1月26日 / 最終更新日時 : 2025年5月26日 HOWAY 加工・知識・その他 設計のヒント その5 円形ステージの土台構造 こんにちは。豊栄産業東京支社 総合企画部の池田です。 主に段ボール製什器やディスプレイの設計と、サンプルの試作を担当しています。 今回も図面作成についてお話したいと思います。 熟練者がごく自然に行っている事が初心者か見る […]
2021年1月24日 / 最終更新日時 : 2025年5月26日 HOWAY 加工・知識・その他 避難所生活を支える!段ボール製家具のご紹介 こんにちは。豊栄産業東京支社 総合企画部の越川です。主に段ボール製什器やディスプレイの設計と、サンプルの試作を担当しています。 1月も後半に入りました。2度目の緊急事態宣言を受け「ステイホーム」が合言葉になっていますね。 […]
2021年1月23日 / 最終更新日時 : 2021年6月9日 kawabuchi 加工・知識・その他 関西テレビさんが取材に・・・ こんにちは、大阪本社の藤崎です。 またまた豊栄産業株式会社が、テレビに出ることになりました。 ということで先日、豊栄産業に関西テレビさんが取材にきて頂きました。番組名は、平日の午前9:50~11:15に放送され […]
2021年1月22日 / 最終更新日時 : 2025年5月26日 HOWAY 加工・知識・その他 設計のヒント その4 10ミリ間隔で揃えたい こんにちは。豊栄産業東京支社 総合企画部の池田です。 主に段ボール製什器やディスプレイの設計と、サンプルの試作を担当しています。 今回も図面作成についてお話したいと思います。 熟練者がごく自然に行っている事が初心者か見る […]
2021年1月18日 / 最終更新日時 : 2025年5月26日 加工・知識・その他 設計のヒント その3 什器側面の展開図 こんにちは。東京支社総合企画部の池田です。主に段ボール製什器やディスプレイの設計と、サンプルの試作を担当しています。 熟練設計者なら知っている書き方でも、初心者だったら聞かなきゃわからない。なんて聞いたらいいか解らないこ […]