2024年12月11日 / 最終更新日時 : 2024年12月11日 HOWAY SP事業部 バナナの茎が優秀な紙の資源に!|バナナペーパーで地球に優しい選択を こんにちは。SP事業部の松浦です。 アフリカ南部のザンビアで生産されているオーガニックバナナの茎を原料とした繊維に、古紙や森林認証紙を加えて作られた「バナナペーパー」を皆さんご存知でしょうか?私は初めて聞いて気になったの […]
2024年12月10日 / 最終更新日時 : 2024年12月10日 HOWAY 企画・設計事業部 どんな順番でも組み立てられる??短い底形状の試作!|販促什器の底面について こんにちは、企画部の大下です。今回は什器などで使用する短い底(ショートフラップ底)の試作をしていきます。 短い底(ショートフラップ底)ってどういうこと?? こんな感じの形状で、底に面が必要のない什器などで使用されます。 […]
2024年12月9日 / 最終更新日時 : 2024年12月9日 HOWAY インクジェット 等身大パネルつくりませんか?|写真映えも抜群!等身大パネルでSNS拡散 弊社ではオリジナル什器やPOPの設計・製造から屋外サインなど様々な案件をお手伝いしております。本号ではお店などでよく見る等身大POPについてご紹介いたします。 等身大パネルとは? 等身大パネルとは、実物と同じサイズで制作 […]
2024年12月3日 / 最終更新日時 : 2024年12月3日 HOWAY インクジェット 販促ツールやディスプレイ什器のデザインもお任せください!|オリジナル什器で売上UP! こんにちは、豊栄産業のインクジェット課です。我々インクジェット課では主に屋内外の広告物と言われるもの、所謂、屋外の看板や屋内のポスターやPOPなどのパネル…などなどを日々製作しています。今回は【販促ツールのデザインも実は […]
2024年12月2日 / 最終更新日時 : 2024年12月2日 HOWAY パッケージ事業部 段ボールでクリスマスオーナメント|身近な素材でかわいいオーナメントを作ってみよう! パッケージ事業部の増子です。 クリスマス間近になりましたね!そこで今回は段ボールで出来るクリスマスオーナメントをご紹介します! オーナメントの作り方 その他、ダンボールを使ったDIYの記事はこちらをご覧ください↓■段ボー […]
2024年11月29日 / 最終更新日時 : 2024年11月29日 kawabuchi 企画・設計事業部 サイズ調整可能な可変POP|240mm~450mmまで自由自在!サイズ調整可能なPOP 設計担当の木村です。商品の説明するためのPOPを作成してみました。 240mm~450mmまで自由自在!サイズ調整可能なPOP ぱっと見は普通のPOPですが・・・・ 両端を引っ張ってサイズ調整が可能です。 色々なシーンで […]
2024年11月28日 / 最終更新日時 : 2024年11月28日 kawabuchi 企画・設計事業部 積み重ねられるダンボール製ラックのご紹介|積み重ねてもズレない!段ボール製ラックの設計の裏側 こんにちは!豊栄産業なんでも設計担当の小畑です。今日はずれずにスタッキング可能なダンボール製ラックについて紹介させていただきます。類似品の多い分野ですが、今回は極力ムダの少ないコンパクトな展開図になるよう工夫しました。捨 […]
2024年11月26日 / 最終更新日時 : 2024年11月27日 HOWAY SP事業部 印刷における「ブロッキング」のお話|印刷トラブルを防ぐ!ブロッキングの原因と対策を徹底解説 こんにちは!豊栄産業SP事業部の小林です。 本号は印刷における「ブロッキング」についてご紹介致します。 ブロッキングって? そもそもブロッキングが何なのかについて知らない方も多いと思います。印刷加工におけるブロッキン […]
2024年11月25日 / 最終更新日時 : 2024年11月25日 HOWAY SP事業部 場所を取らない!スリムなフロア什器のご紹介|店舗の課題を解決!スリムなフロア什器で売上アップ! こんにちは。豊栄産業SP事業部、東京支社の田中です。私が所属している東京支社は主に紙製・段ボール製の什器やディスプレイ製作がメインの事業部となっております。 今回はフロア什器のご紹介をしたいと思いますが、特にスリムで場所 […]
2024年11月20日 / 最終更新日時 : 2024年11月20日 HOWAY 企画・設計事業部 段ボールの「段目」ってなに?構造と種類を徹底解説! こんにちは。東京支社総合企画部の池田です。 前回ご紹介したのは「紙目」ですが、段ボールにも目があるんです。早速段目の説明に入る前に段ボールについて少しだけ説明をしますね。 断面が階段状に見える、原紙にボール紙を使っていた […]