板紙(紙器用板紙・段ボール原紙)使用量(国内使用量)

板紙の使用量
大阪のSP事業部の藤崎と申します。
主に、店頭ディスプレイやPOP等を担当しております。
前回は、紙(主に薄物)の使用量について記載させて頂きましたが、今回は板紙の使用量にして調べてみました。
注)ここでいう板紙とは、紙器用板紙と段ボール原紙のことをいいます

前回の記事はこちらから↓
紙の使用量(国内使用量)

紙器用板紙

紙器用板紙とは、白板紙・色板紙・新聞や古紙などを原料とするチップボールなどがあります。私たちがよく目にしているのは白板紙が多いと思います。
使用量の方は、1990年は、約235万トンの使用量でした。その後、2022年までに少しづつ減ってきており、2022年には188万トンとなっております。

段ボール原紙

板紙の使用量の大半を占めるのが、段ボール原紙となります。
1990年の使用量は、約844万トンでした。その後、多少のアップダウンがありましたが
2022年には約917万トンとなっております。

板紙の今後の動向

板紙の動向に関しては、景気に左右されることも多く、年々で上がったり下がったりを繰り返している状況です。2年連続上がったからといって翌年も上がるとは限らないのです。という訳で、今後のプラス要素とマイナス要素を調べてみました。

・プラス要素
①コロナウイルスの活動自粛があけて、人流や個人消費が回復する
➁インバウンド需要の回復により、消費が増える
③ネット通販等のECの拡大
➃脱プラスチックや、減プラスチックによる紙への移行
⑤関西に限ってですが、大阪万博の開催

・マイナス要素
①人口の減少=少子高齢化
➁世界経済の成長鈍化
③衣食住の原価高騰により、個人消費の失速
➃コロナ感染再拡大

まとめ

商品が売れれば、パッケージが増える。パッケージが増えれば、それを発送する為の段ボールケースの需要が増える。
商品が売れるということは、私たちが関わっているセールスプロモーションの予算も増える。世界情勢による値上げラッシュ、年金に対しての将来の不安等を考えると、なかなか難しい話ですが、少しでも早く景気が回復することを願っております。

豊栄産業は「段ボール・紙」を用いたパッケージ・梱包資材の設計~製造納品売場ディスプレイ・販促什器の設計~製造納品ダンボール家具やおもちゃの通信販売インクジェット出力によるスチレンボードや看板資材、小ロットの什器作成を行っている会社です。
お困りごとはぜひ豊栄産業までお問い合わせください。

各種ECサイトにて、ダンボール家具・おもちゃ・帳票保存箱などを販売中!

■豊栄産業株式会社
https://www.howay.com/
本社工場
〒573-0136 大阪府枚方市春日西町2-27-28 
TEL 072-858-2651
FAX 072-858-7803

東京工房
〒111-0054 東京都台東区鳥越2-7-4 ヘブン鳥越1F
TEL 03-5820-7255
FAX 03-5820-7256