販促ディスプレイ|環境に配慮した製品づくりへの挑戦…頑張ってます!!

ブログサムネイル
こんにちは、豊栄産業のインクジェット課です。
我々インクジェット課では主に屋内外の広告物と言われるもの、所謂、屋外の看板や屋内のポスターやPOPなどのパネル…などなどを日々製作しています。
男女様々な人が集まって打ち合わせをしている様子

100%リサイクル可能なセールスプロモーションツールを目指して…

このブログでも何回も取り上げていますが、セールスプロモーションツールにおいて『プラスチック』という素材はいろんな部分に使用されています。

『以前はすべてのパーツがプラスチックやスチールでしたが、最近はすこしづつ紙製品に変えているんです』という企業も増えてきていますが、実は「表面加工にラミネート」を施したが故に「紙ゴミ」として処理できずに結局「産廃」になってしまっているモノも少なくありません。

なので我々豊栄産業インクジェット課も100%紙で作られた完全にリサイクル可能なセールスプロモーションツールを目指して日々試作と研究を繰り返しています!

紙のメディア+段ボールで作られた100%リサイクル出来るアイテムを!!

弊社は母体が段ボール会社で、その中にあるインクジェット課なので「100%紙由来のインクジェットメディアを段ボールに貼り込んで加工すればリサイクル可能な製品が出来るじゃないか!!」と息巻いていたのですが、コレが簡単そうに見えて段ボールの盤面にバチッと貼り付く理想的な紙のメディアがなかなか見つからず苦戦しております…。

どうせなら森林認証なんかの付いた製品の方が説得力あるよね…という我々の高い志もハードルを上げている原因なのもありますが(笑)
紙メディアに印刷を施している様子
いろいろな紙のメディアをいろいいろな設定と環境でプリントテストしてみて最適なメディアと設定を探す毎日…
実際に段ボールに貼ってみて接着の強度や折ってみて破れが発生しないかなどをチェックしてみたり…
 
再生可能な紙のメディアに環境に優しいインクでプリントしてリサイクルの優等生の段ボールに貼り込んだモノを立体的に組み立て「100%リサイクル可能なセールスプロモーションツール」として完成させる!!

その理想の製品をお客様へご提案できるレベルにまで高めるまで我々の挑戦の日々は続いていくのです!!(笑)

エコな販促物・ディスプレイのご相談は豊栄産業まで!

さてさて、ご予算や納期のご相談はもちろん今回のブログテーマのような環境に配慮した加工方法や材料選択などにご興味がありましたら是非お気軽にご連絡をお願いします。
ちょっとの工夫や目線を変えることで「リサイクル」や「エコ」に繋がることってまだまだあると思うんです。

豊栄産業インクジェット課ではそんなちょっとした気付きや提案をこのブログで発信していけたらと思っていますので皆さんよろしくお願いします。

豊栄産業は「段ボール・紙」を用いたパッケージ・梱包資材の設計~製造納品売場ディスプレイ・販促什器の設計~製造納品ダンボール家具やおもちゃの通信販売インクジェット出力によるスチレンボードや看板資材、小ロットの什器作成を行っている会社です。
お困りごとはぜひ豊栄産業までお問い合わせください。

各種ECサイトにて、ダンボール家具・おもちゃ・帳票保存箱などを販売中!

■豊栄産業株式会社
https://www.howay.com/
本社工場
〒573-0136 大阪府枚方市春日西町2-27-28 
TEL 072-858-2651
FAX 072-858-7803

東京工房
〒111-0054 東京都台東区鳥越2-7-4 ヘブン鳥越1F
TEL 03-5820-7255
FAX 03-5820-7256