2024年12月5日 / 最終更新日時 : 2024年12月5日 HOWAY パッケージ事業部 木型不要!豊栄産業のカッティングマシン!|小ロット・多品種対応!カッティングマシンでコスト削減 こんにちは!豊栄産業、段ボール事業部、営業の船橋です。豊栄産業、段ボール製造工場には他社さんには無い大型のカッティングマシンが設置してあります。今回のそのカッティングマシンの紹介をさせて頂きます。 大型カッティングマシン […]
2024年12月4日 / 最終更新日時 : 2024年12月4日 HOWAY ダンボール家具 NekoちゃんもあったかHouseが大好き|猫を愛する設計士が作る!猫ハウスのご紹介 こんにちは。通販事業部からのご案内です。 ついに寒~い冬がやってきましたね。寒さに弱いNekoちゃん達も冬の準備 始めませんか? 豊栄産業の中で最もNekoを愛する設計士が作った【ネコ神社ハウス】・【MIRUne HOU […]
2024年12月3日 / 最終更新日時 : 2024年12月3日 HOWAY インクジェット 販促ツールやディスプレイ什器のデザインもお任せください!|オリジナル什器で売上UP! こんにちは、豊栄産業のインクジェット課です。我々インクジェット課では主に屋内外の広告物と言われるもの、所謂、屋外の看板や屋内のポスターやPOPなどのパネル…などなどを日々製作しています。今回は【販促ツールのデザインも実は […]
2024年12月2日 / 最終更新日時 : 2024年12月2日 HOWAY パッケージ事業部 段ボールでクリスマスオーナメント|身近な素材でかわいいオーナメントを作ってみよう! パッケージ事業部の増子です。 クリスマス間近になりましたね!そこで今回は段ボールで出来るクリスマスオーナメントをご紹介します! オーナメントの作り方 その他、ダンボールを使ったDIYの記事はこちらをご覧ください↓■段ボー […]
2024年11月26日 / 最終更新日時 : 2024年11月27日 HOWAY SP事業部 印刷における「ブロッキング」のお話|印刷トラブルを防ぐ!ブロッキングの原因と対策を徹底解説 こんにちは!豊栄産業SP事業部の小林です。 本号は印刷における「ブロッキング」についてご紹介致します。 ブロッキングって? そもそもブロッキングが何なのかについて知らない方も多いと思います。印刷加工におけるブロッキン […]
2024年11月25日 / 最終更新日時 : 2024年11月25日 HOWAY SP事業部 場所を取らない!スリムなフロア什器のご紹介|店舗の課題を解決!スリムなフロア什器で売上アップ! こんにちは。豊栄産業SP事業部、東京支社の田中です。私が所属している東京支社は主に紙製・段ボール製の什器やディスプレイ製作がメインの事業部となっております。 今回はフロア什器のご紹介をしたいと思いますが、特にスリムで場所 […]
2024年11月22日 / 最終更新日時 : 2024年11月22日 HOWAY ダンボール家具 段ボールとデコレーション|段ボールでオリジナルの世界を!簡単デコレーションアイデア こんにちは。豊栄産業SP事業部 業務の田中です 普段は営業フォローや発注業務等を行っています。 今回のテーマは段ボールとデコレーションです。 と、言うのも100円均一のシール等でシンプルなファイルやノート等を自分で装 […]
2024年11月20日 / 最終更新日時 : 2024年11月20日 HOWAY 企画・設計事業部 段ボールの「段目」ってなに?構造と種類を徹底解説! こんにちは。東京支社総合企画部の池田です。 前回ご紹介したのは「紙目」ですが、段ボールにも目があるんです。早速段目の説明に入る前に段ボールについて少しだけ説明をしますね。 断面が階段状に見える、原紙にボール紙を使っていた […]
2024年11月19日 / 最終更新日時 : 2024年11月19日 HOWAY SP事業部 ヤレ紙ってどんな紙?のお話|印刷工程におけるヤレ紙の役割と重要性 こんにちは!豊栄産業の小林です。 本号は紙を「ヤレ紙」についてご紹介致します。 ヤレ紙って? ヤレ紙って言葉、単語を聞いたことがありますか? 印刷関係の仕事に携わっていない方は初めての人が多いかと思います。 オフセット印 […]
2024年11月15日 / 最終更新日時 : 2024年11月15日 HOWAY 環境問題 未来のこどもたちへ|着なくなった子供服が、子どもたちの笑顔に変わる こんにちは!大阪本社の原です。 最近、友達の子供へのプレゼントとして子供服を初めて購入したのですが、どれも可愛くて色んなデザインがあってとても迷いますね!子供はすぐ成長して大きくなるというイメージなのですが、成長して着れ […]