2024年10月7日 / 最終更新日時 : 2024年10月7日 HOWAY インクジェット ちょっと面白いアイデアあるので聞いてってください『ダミーパッケージ編』 こんにちは、豊栄産業のインクジェット課です。我々インクジェット課では主に屋内外の広告物と言われるもの、所謂、屋外の看板や屋内のポスターやPOPなどのパネル…などなどを日々製作しています。 今回は【ちょっと面白いアイテム作 […]
2024年10月2日 / 最終更新日時 : 2024年10月2日 HOWAY インクジェット事業部 Adobe illustrator地味な作業用小技|時短テクニック3選! こんにちは、IJ課の畑中です。今年の6月に中途入社した新人ですが、DTPオペレータ歴20年のおっさんです。よろしくお願い致します。 DTPオペレータの作業の中で一番使うソフトはAdobe Illustratorになります […]
2024年9月18日 / 最終更新日時 : 2024年9月18日 HOWAY インクジェット 商品っぽく見えるラベルを作ってみよう!|ラベル・シール製作事例 こんにちは!豊栄産業のインクジェット課の松下です。今回はラベル製作に関しての記事になります。 突然ですが…… カクテルの用語に”プレミックス”っていうのがあります。ご存じで […]
2024年8月27日 / 最終更新日時 : 2024年8月27日 HOWAY インクジェット フロア用サインマット|床面を有効的に活用して、販促の幅を広げよう! どうも大阪本社の小林です!弊社ではオリジナル什器やPOPの設計・製造から屋外サインなど様々な案件をお手伝いしております。本記事においてはフロア用サインマットについてご紹介したいと思います。 フロア用サインマットとは? フ […]
2024年8月23日 / 最終更新日時 : 2024年8月23日 HOWAY インクジェット スタンドパネルの新しい形を探求してみた|パネルを立てたいときどうしたらいい?方法を2種類提案! こんにちは!豊栄産業のインクジェット課の松下です。 前回、スタンドパネルを作った記事をかきましたが↓■発泡パネルで作ってワクワク☆|可愛いパネルスタンドのご紹介!その時にお伝え出来なかったことを書いていこうと思います! […]
2024年8月16日 / 最終更新日時 : 2024年8月16日 HOWAY インクジェット事業部 カラーボックスをコレクションケースに変身させてみた!Part-1 こんにちは、インクジェット課の大下です!早速ですが弊社にはコロナ時代に活躍した、こいつのパーツ在庫が大量にあります。。。「飛沫防止パーテーション~」 捨てるのはもったいないので何かに使えないか自宅で考えていると、我が家に […]
2024年8月5日 / 最終更新日時 : 2024年8月6日 HOWAY インクジェット 立体文字を組立式で安価に制作してみた!|スチレンパネルで制作する立体文字のご紹介 こんにちは、インクジェット課の大下です!今回は安価に作れる立体文字のご紹介です。 過去の制作物の記事はこちらをご覧ください↓■大きなパッケージPOP|ちょっと面白いモノ作ってるので見てください『デカパケ編』■ちょっと面白 […]
2024年7月29日 / 最終更新日時 : 2024年7月29日 HOWAY インクジェット スチレンボードってどんなボード?|販促POPで大活躍!スチレンボードについて簡単解説! こんにちは!豊栄産業の小林です!弊社ではオリジナル什器やPOP作成のお問い合わせが多くあり、設計からご対応しています。小ロットから大ロットまでの設計~製造~納品までお手伝いさせて頂いております!本記事について店頭における […]
2024年7月26日 / 最終更新日時 : 2024年8月23日 HOWAY インクジェット ちょっと面白いモノ作ってるので見てください『キャラハンガー編』 こんにちは、豊栄産業のインクジェット課です。我々インクジェット課では主に屋内外の広告物と言われるもの、所謂、屋外の看板や屋内のポスターやPOPなどのパネル…などなどを日々製作しています。 今回は【ちょっと面白いアイテム […]
2024年7月12日 / 最終更新日時 : 2024年7月16日 HOWAY インクジェット マグネットシートのご紹介|構成、種類、厚み、耐久期間について解説 どうも大阪本社の小林です! 弊社ではオリジナル什器やPOPの設計・製造から屋外サインなど様々な案件をお手伝いしております。本記事においてはマグネットシートについてご紹介したいと思います。 マグネットといえば何を想像します […]