ブレンダーペーパーモデルの機能で展開図を作成する(6):使用方法を解説!半円球の展開図

ブログサムネイル

半円球の展開図

板紙や段ボールでは筒状の展開ができても球状の展開は難しいのです。
ですが、あえてチャレンジしてみました。

オブジェクト>追加>メッシュ>UV球をクリックします。
オブジェクト>追加>メッシュ>UV球をクリック
セグメント数16(縦割り数)、リング数16(横割り数)半径を100ミリに設定してUV球を画きます。
ブレンダーの操作画面
編集モードの面選択モードで球の下半分を選択し、右クリして眼を削除をおこないます。
ブレンダーの操作画面
下半分が削除されました。
ブレンダーの操作画面
編集モードの線選択モードで、切り開く個所を選択し、右クリしてシームをマークします。
シームとは継ぎ目や縫い目という意味です。
ブレンダーの操作画面
切り開く個所のシームを全てマークした後、
ファイル>↑エクスポート>Paper Model (.pdf/.svg)をクリックして展開図のSVG出力を行います。
ブレンダーの操作画面
作成できた展開図はこんな感じです。
ペーパークラフトなら形になりそうですが、厚みのある段ボールではちょっと無理がありそうです。
出来上がった展開図

ドーナツ型の展開図

球体よりも複雑なドーナツ型にチャレンジです。
オブジェクト>追加>メッシュ>トーラスをクリックします。
ブレンダーの操作画面
大セグメント数を24、小セグメント数12、大半径100ミリ、小半径30ミリでトーラスを画きます
トーラスとは円周を回転させて得られる回転面だそうです。ドーナツ型の方がイメージしやすいかな
ブレンダーの操作画面
編集モードの線選択モードで、切り開く個所を選択し、右クリしてシームをマークします。
展開図を意識してシームする場所を決めます。
ブレンダーの操作画面
エクスポート>Paper Model (.pdf/.svg)を実行するときに
Cleate Tabsのチェックを外すとのりしろ無しで展開されます。
展開図
Cleate Tabsのチェックを入れるとのりしろ付きで展開されます。
のりしろつきの展開図
のりしろが隣の部分に干渉しているので望ましくないですね

実用性はほぼないと思いますが、展開してみるとこうなるという例を紹介しました。

豊栄産業は「段ボール・紙」を用いたパッケージ・梱包資材の設計~製造納品売場ディスプレイ・販促什器の設計~製造納品ダンボール家具やおもちゃの通信販売インクジェット出力によるスチレンボードや看板資材、小ロットの什器作成を行っている会社です。
お困りごとはぜひ豊栄産業までお問い合わせください。

各種ECサイトにて、ダンボール家具・おもちゃ・帳票保存箱などを販売中!

■豊栄産業株式会社
https://www.howay.com/
本社工場
〒573-0136 大阪府枚方市春日西町2-27-28 
TEL 072-858-2651
FAX 072-858-7803

東京工房
〒111-0054 東京都台東区鳥越2-7-4 ヘブン鳥越1F
TEL 03-5820-7255
FAX 03-5820-7256