2024年4月15日 / 最終更新日時 : 2024年4月30日 HOWAY インクジェット ラミネート加工…しなくても大丈夫なんです。:レジンインクのご紹介 こんにちは、豊栄産業のインクジェット課です。我々インクジェット課では主に屋内外の広告物と言われるもの、所謂、屋外の看板や屋内のポスターやPOPなどのパネル…などなどを日々製作しています。 ご存知ですか!? 実はラミネート […]
2024年4月10日 / 最終更新日時 : 2024年4月10日 HOWAY SP事業部 探してみよう!身近にあるFSC®ラベル こんにちは! 豊栄産業株式会社インクジェット課の大下です!入社二年目の新人ですが今回は人生初のブログ記事に挑戦です、、 さていきなりですが皆さんは「FSC認証」はご存知でしょうか??私も昨年までは目にすることはあっても詳 […]
2024年3月29日 / 最終更新日時 : 2024年8月5日 HOWAY インクジェット ゴミが減る!? 環境に配慮した店頭ディスプレイのサイズ展開:少しの調整で大きなエコに! こんにちは、豊栄産業のインクジェット課です。 我々インクジェット課では主に屋内外の広告物と言われるもの、所謂、屋外の看板や屋内のポスターやPOPなどのパネル…などなどを日々製作しています。 インクジェット課のその他の記事 […]
2024年3月22日 / 最終更新日時 : 2024年8月5日 HOWAY インクジェット Bigロールのカード紙(厚紙)始めました。 どうも大阪本社の小林です! 弊社ではオリジナル什器やPOPの設計・製造から屋外サインなど様々な案件をお手伝いしております。 近年、商談の中で環境保全・エコを考慮した引き合いが大変増えております。新しいプリンター導入に伴い […]
2024年3月17日 / 最終更新日時 : 2024年8月5日 HOWAY インクジェット インクジェットでワクワクを!簡易カウンターテーブルを作ってみた こんにちは!豊栄産業のインクジェット課の松下です。 とあるディスカウントストアでこんなものを見かけまして… 調べてみると、ベランダに引っかけることができる洗濯物用棚のようなのですが、これに手を加えて、「あるも […]
2024年3月8日 / 最終更新日時 : 2024年8月5日 HOWAY インクジェット 卍 新しいプリンター(レジンインク)を導入しました 卍:サステナブルなレジンインクのご紹介 大阪本社の小林です!弊社ではオリジナル什器やPOPの設計・製造から屋外サインなど様々な案件をお手伝いしております。 近年商談の中で環境保全・エコを考慮したモノ造りの引き合いが大変増えてきました。サインディスプレイ業界全体 […]
2024年3月2日 / 最終更新日時 : 2024年8月5日 HOWAY インクジェット それ、プラスチックから紙に変えませんか? こんにちは、豊栄産業のインクジェット事業部です。 我々インクジェット事業部では主に、屋内外の広告物と言われるもの、例えば、屋外の看板・屋内のポスター・パネル・POPなどなどを日々製作しています。 …が、最近ちまた […]
2022年4月7日 / 最終更新日時 : 2022年6月14日 kawabuchi インクジェット ビッグダミー兼半円フロア什器のご紹介 こんにちは、豊栄産業の川渕です。 今日はご担当させて頂いたお客様の販促什器をご紹介させて頂きたいと思います。 インパクト大?!ビッグタミー型什器 こちらが株式会社丸や様よりご依頼頂き、お作りした什器となります。 この度掲 […]
2022年3月7日 / 最終更新日時 : 2022年6月14日 HOWAY インクジェット 展示会・イベント向けの什器のご紹介 こんにちわ。豊栄産業SP事業部です。 久しぶりの投稿となります!不定期ですがまた随時投稿する予定です。 今回は期間限定のイベントや展示会向けの什器を紹介します。 と言うのも実際に弊社にも「展示会用の什器を検討している、あ […]
2021年8月23日 / 最終更新日時 : 2021年8月24日 kawabuchi インクジェット 横断幕(懸垂幕)を作るとき こんにちは、豊栄産業の川渕です。 今日は「横断幕」や「懸垂幕」がどういった作り方で作成されているかをご紹介したいと思います。 1.生地を選んで印刷をする 一般的に横断幕や懸垂幕は「ターポリン」生地の中から用途や予算にあっ […]