2024年5月8日 / 最終更新日時 : 2024年5月8日 HOWAY インクジェット 【脱スチレンパネル!?】環境に優しいエコな代替パネルとは?牛乳パックから出来ている? こんにちは、豊栄産業のインクジェット課です。我々インクジェット課では主に屋内外の広告物と言われるもの、所謂、屋外の看板や屋内のポスターやPOPなどのパネル…などなどを日々製作しています。 今回は 【脱プラ・減プラのため […]
2024年5月7日 / 最終更新日時 : 2024年5月7日 HOWAY 環境問題 産業廃棄物について:産廃とは?一般のゴミとの違いは?処理方法は?簡単解説! 産業廃棄物とは 産業廃棄物とは、産業プロセスから発生する不要な物質や廃棄物のことです。製造業、建設業などの産業活動によって生成されるさまざまな廃棄物が含まれます。 当社のダンボール事業では製造過程で出た端材はリサイクルさ […]
2024年4月26日 / 最終更新日時 : 2024年4月26日 HOWAY パッケージ事業部 段ボールコンポスト:コンポストとは?どうやってやるの?簡単解説! パッケージ事業部の増子です。 「SDGs(持続可能な開発目標)」とあちこちで言われていますが “”リサイクル“” で育ったわたしには、そもそも持続可能ってどういうこと??から始まって、いまいちピンと来ない今日この頃。環境 […]
2024年4月25日 / 最終更新日時 : 2024年4月25日 HOWAY 環境問題 大阪万博:どんなテーマで開催される?持続可能な社会に向けて出来ることは?もずやんモールとは? 豊栄産業株式会社小宮です。いよいよ来年2025年に大阪万博が開催されます。前回の大阪万博が1970年だったので大阪では55年振りの開催です。 2025年と1970年それぞれのテーマ 1970年の大阪万博のテーマは「人類の […]
2024年4月21日 / 最終更新日時 : 2024年4月19日 HOWAY 段ボール素材 段ボール家具 こんにちは!大阪本社の原です! 4月を迎え気温も暖かくなり、すっかり春らしくなりましたね! 春といえば、新生活を送るために引っ越しをされる方もいらっしゃると思いますが、引っ越し費用って高いですよね、、 わたしも引っ越しを […]
2024年4月15日 / 最終更新日時 : 2024年4月30日 HOWAY インクジェット ラミネート加工…しなくても大丈夫なんです。:レジンインクのご紹介 こんにちは、豊栄産業のインクジェット課です。我々インクジェット課では主に屋内外の広告物と言われるもの、所謂、屋外の看板や屋内のポスターやPOPなどのパネル…などなどを日々製作しています。 ご存知ですか!? 実はラミネート […]
2024年4月13日 / 最終更新日時 : 2024年4月10日 HOWAY 段ボール素材 リヤカーでの古紙回収…最近見かけないんだけど 東京支社が東京工房としてスタートした頃、台東区界隈で大きなリヤカーで段ボールを回収している方が多くみられました。最近、全く見かけなくなりました。なんでだろう?ネット検索しても何も出てこない・・・ 段ボール回収のリヤカー、 […]
2024年4月12日 / 最終更新日時 : 2024年4月11日 HOWAY SP事業部 素晴らしい取り組み!コスメ容器のサステナブル化 こんにちは!SP事業部の松浦です。 花粉症の皆さんにとっては大変な時期ですね…私自身毎年この季節は肌荒れに悩まされ、肌に合ったスキンケア探しに日々翻弄されています… 先日、以前使用していたスキンケアを購入しようと調べてい […]
2024年4月11日 / 最終更新日時 : 2024年4月10日 HOWAY SP事業部 FSC®認証を取得するメリットとは? こんにちは! 豊栄産業株式会社インクジェット課の大下です。今回は2回目のブログ記事ということで、前回に引き続き「FSC認証」についてお話していきたいと思います! まず、FSCとは「Forest Stewardship C […]
2024年4月10日 / 最終更新日時 : 2024年4月10日 HOWAY SP事業部 探してみよう!身近にあるFSC®ラベル こんにちは! 豊栄産業株式会社インクジェット課の大下です!入社二年目の新人ですが今回は人生初のブログ記事に挑戦です、、 さていきなりですが皆さんは「FSC認証」はご存知でしょうか??私も昨年までは目にすることはあっても詳 […]