2024年10月3日 / 最終更新日時 : 2024年10月3日 HOWAY SP事業部 販促什器の定番!カウンター什器のご紹介|低コスト×高品質!小ロットもOKなカウンター什器 こんにちは。豊栄産業SP事業部、東京支社の田中です。私が所属している東京支社は主に紙製・段ボール製の什器やディスプレイ製作がメインの事業部となっております。 今回は販促什器の中でも、定番のカウンター什器を2点ほどご紹介し […]
2024年10月2日 / 最終更新日時 : 2024年10月2日 HOWAY インクジェット事業部 Adobe illustrator地味な作業用小技|時短テクニック3選! こんにちは、IJ課の畑中です。今年の6月に中途入社した新人ですが、DTPオペレータ歴20年のおっさんです。よろしくお願い致します。 DTPオペレータの作業の中で一番使うソフトはAdobe Illustratorになります […]
2024年10月1日 / 最終更新日時 : 2024年10月1日 HOWAY ダンボール家具 環境に優しいのに超丈夫!|ネコちゃんにおすすめ!持続可能な「ミルダン爪とぎ」 こんにちは。通販事業部です。 暑さも少し落ち着き朝晩は涼しさを感じる季節となりましたね。 夏の暑さで疲れたからだには、美味しいものを食べたり、読書や趣味の時間を過ごしたり、ペットとの時間を過ごしたり、ゆっくりからだを休め […]
2024年9月30日 / 最終更新日時 : 2024年9月30日 HOWAY SP事業部 段ボール什器⑤|軽量でコンパクト!紙製パンフレット立てのご紹介 こんにちは。品質管理の吉丸です。弊社では段ボール箱の製造以外にも店頭で使用する段ボール什器の作成も行っております。 以前も紹介した段ボール什器についての続きとなります。 以前の記事はこちら↓■段ボール什器について:段ボー […]
2024年9月27日 / 最終更新日時 : 2024年9月27日 HOWAY 企画・設計事業部 背の高い看板をシャキッとさせる方法って!?|什器の顔となるボードを美しく保つ方法 こんにちは!豊栄産業なんでも設計担当の小畑です。突然ですが皆さん、「紙は生き物」って言葉を聞いたことありますか!?紙は空気中の水分にとても敏感に反応するので、伸縮は当たり前、まるで生きてるかの如く!でも、普段の生活ではあ […]
2024年9月26日 / 最終更新日時 : 2024年9月26日 HOWAY 環境問題 水槽の中の小さな地球|アクアリュウムから考えるSDGs こんにちは、豊栄産業1課製造の豊です。 今回はアクアリュウムから見るSDGSを紹介します。環境問題に関する項目はアクアリュウムとも密接な関係があります。 アクアリュウムとSDGs 身近なことに目を向けてみると、普段何気な […]
2024年9月25日 / 最終更新日時 : 2024年9月25日 HOWAY 企画・設計事業部 『パカっ』と飛び出すギミック付きパッケージ🎁|思わず笑顔がこぼれる!かわいいパッケージ こんにちは、設計担当の木村ですパカッと開けられる、パッケージを紹介させていただきます。 パーツはコチラ 組み立てると写真↓のようになります 『パカっ』と開くパッケージが完成しました 開くと言えば??ということで、桃🍑のデ […]
2024年9月24日 / 最終更新日時 : 2024年9月24日 HOWAY 防災 企業の防災|従業員を守る、事業を継続する、そして社会に貢献する こんにちは、豊栄産業の小宮です。今回は企業の防災について考えてみたいと思います。 企業防災の考え方 企業防災の一番の目的は災害時に従業員の安全を守ることですが、その他にも企業活動を継続するために考えておくべきことがありま […]
2024年9月20日 / 最終更新日時 : 2024年9月20日 HOWAY パッケージ事業部 スーパーフード🌟ウベ こんにちは!大阪本社の原です。 みなさん、ウベというお芋をご存じでしょうか。沖縄に行った時に初めてウベのアイスクリームを食べたのですが、とても美味しくて感動したのを覚えています。また広島県尾道市にもウベの専門店があってそ […]
2024年9月19日 / 最終更新日時 : 2024年9月19日 HOWAY 豊栄産業全般 Gemini(ジェミニ)|最近よく聞く生成AIの種類とは?初心者でも使える簡単おすすめAIツール みなさん、最近よく耳にする「チャットジーピーティ」ですが、実際に利用したことはありますか? 日本のChatGPTの利用に関するアンケートによるとChatGPTを「知っている」は60%以上でかなりの方が認知していました。 […]