2024年4月8日 / 最終更新日時 : 2024年4月30日 HOWAY パッケージ事業部 古紙から段ボール・続くリサイクルの輪:回収から段ボールケースになるまでを簡単紹介! 皆さんこんにちは!豊栄産業㈱久保田です!皆さんリサイクルと言われると想像しますか?代表的なものでは、使用済みの牛乳パックをトイレットペーパーにしたり、使用済みの瓶を溶かして新しい瓶が作れたりしますね。弊社で扱っている段ボ […]
2024年3月30日 / 最終更新日時 : 2024年8月5日 HOWAY SP事業部 紙の使用量(国内使用量):紙の使用量は増えている?減っている?カテゴリごとにご紹介 紙の使用量は減少傾向にある? 大阪のSP事業部の藤崎と申します。 主に、店頭用のディスプレイやPOP等を担当しております。※店頭用のディスプレイやPOPに関しての記事はこちら↓■20秒で完成!傾斜棚フロアディスプレイ■紙 […]
2024年3月22日 / 最終更新日時 : 2024年8月5日 HOWAY インクジェット Bigロールのカード紙(厚紙)始めました。 どうも大阪本社の小林です! 弊社ではオリジナル什器やPOPの設計・製造から屋外サインなど様々な案件をお手伝いしております。 近年、商談の中で環境保全・エコを考慮した引き合いが大変増えております。新しいプリンター導入に伴い […]
2024年3月7日 / 最終更新日時 : 2024年8月5日 HOWAY SP事業部 紙製什器のご紹介(展示会編):コンパクトに畳めるパンフレットスタンドのご紹介 こんにちは。豊栄産業SP事業部です。 東京支社は主に紙製・段ボール製の什器やディスプレイ製作がメインの事業部となっております。 弊社ではお客様からの依頼で日々多くの什器を製作しております。 ほぼ毎日何かしら […]
2024年3月6日 / 最終更新日時 : 2024年8月5日 HOWAY SP事業部 古紙について、古紙回収に適さないモノ 豊栄産業、SP事業部の松浦です。これからブログを書きながら私自身も色々な知識を増やしていきたいと思います!今回は古紙についてのお話です。 古紙とは? 古紙とは1度使われた紙で再生(リサイクル)できる紙のことです。古紙は家 […]
2024年3月4日 / 最終更新日時 : 2024年8月5日 HOWAY パッケージ事業部 リサイクルの輪 こんにちは!大阪本社の原です! 日本の文化である漫画ですが、最近進撃の巨人にハマっています。最近では漫画も電子書籍化し、場所を選ばずにいつでも読むことができ、紙派か電子派かというようなアンケートも目にしたことがあります。 […]
2020年10月2日 / 最終更新日時 : 2021年6月5日 紙 紙目って・・・? こんにちは。東京支社総合企画部の池田です。 前回は「紙」の豆知識をご紹介しました。 今回は同じ「紙」についてですが、「 紙目 」の説明です。 「紙目」を無視して設計してしまうと弊害が出てしまうことがあります。 私もより良 […]
2020年9月26日 / 最終更新日時 : 2021年6月4日 HOWAY 紙 紙についてのちょっとした豆知識 こんにちは。東京支社総合企画部の池田です。 主に段ボール製什器やディスプレイの設計と、サンプルの試作を担当しています。 今回の記事は什器やディスプレイの素材である「紙」についてです。 紙は生きている? 「紙は生きている? […]
2020年2月14日 / 最終更新日時 : 2021年2月4日 HOWAY 印刷 板紙(厚紙)のあれこれ、豆知識 「紙」と言うと皆さんはどんな紙を思い浮かべるでしょうか?ひとえに紙と言っても世の中にはたくさんの紙が存在します。 今回はそんな中でも厚手の紙、「板紙」について簡単にご紹介したいと思います!印刷業界の皆様には当たり前の知識 […]