2024年11月27日 / 最終更新日時 : 2024年11月27日 kawabuchi 加工・知識・その他 フォークリフトについて|倉庫作業の効率化に欠かせない!フォークリフトの種類と特徴 みなさん、こんにちは!豊栄産業の船橋です。 今回は工場、倉庫には欠かすことができないフォークリフトについてお話しさせてもらいます。 簡単な内容となりますが少しでも参考になればと思います。 フォークリフトの種類 フォー […]
2024年11月21日 / 最終更新日時 : 2025年5月26日 kawabuchi 加工・知識・その他 板紙、厚紙の重さについて|紙の坪量、連量ってなに?紙の重さを正しく理解しよう 豊栄産業の船橋です。暖かかったり寒かったりと寒暖の差が激しい時期ですね。体調には気を付けて下さい。 今回は板紙、厚紙の重さについて、社内の在庫紙を実際に計って解説していきたいと思います。 紙の表記について まずは紙の表記 […]
2024年11月18日 / 最終更新日時 : 2024年11月18日 kawabuchi 販促ツール カウンター兼ハンガー2way什器のご紹介|コスト削減に繋がる!?2WAY什器で販促効果UP こんにちは!豊栄産業なんでも設計担当の小畑です。今日はカウンター置きと吊り下げの2パターンで使用できる兼用什器についてご紹介します。 柔軟性があるって魅力的! 売り場の状況に応じて展開方法を選択できる什器のニーズは販促ツ […]
2024年10月28日 / 最終更新日時 : 2025年5月26日 kawabuchi ダンボール家具・おもちゃ いろいろなダンボール椅子のご紹介|エコで丈夫!ダンボール椅子の世界 こんにちは!豊栄産業なんでも設計担当の小畑です。今日はこれまでに制作した色々なダンボール椅子をご紹介します。それでは順番に。 ①持ち運びが楽! こちらは私が最初に作った椅子。以前、ブログ記事「強化ダンボール製家具について […]
2024年9月6日 / 最終更新日時 : 2024年9月6日 kawabuchi 販促ツール しれっと組み立てられる『ワンタッチジャンブル什器』|簡単組み立てで展開率UP?! こんにちは!豊栄産業なんでも設計担当の小畑です。今日は売り場で時間をかけず、スピーディーに展開できるジャンブル什器をご紹介します。「そもそもジャンブル什器って組み立てが簡単じゃん!」ってお声が聞こえてきそうですが。。。そ […]
2024年8月28日 / 最終更新日時 : 2024年8月28日 kawabuchi 加工・知識・その他 印刷立ち合いのすゝめ|印刷時に起こるトラブルってどんなことがあるの?立ち合いの意味は? こんにちは!豊栄産業の川渕です。今日は私がこれまで経験した、印刷立ち合いでのトラブルについて、少しご紹介したいと思います。 色が合わない そもそも印刷立ち合いは、印刷の色味を確認するのが主な目的なので、当然これが一番多く […]
2024年8月14日 / 最終更新日時 : 2025年5月26日 kawabuchi 加工・知識・その他 ダンボール合紙ってどのようなことをしているの?|片段合紙を簡単解説! こんにちは!豊栄産業の川渕です。今日は私がお客様に度々ご説明させて頂く、段ボールの合紙について詳しくお話したいと思います。 ちなみに以前、合紙全般について記載している記事がありますので、よろしければそちらもご参照ください […]
2024年8月13日 / 最終更新日時 : 2024年8月6日 kawabuchi 販促ツール グルーピングとは?|売り場展開で重要な「グルーピング」について簡単解説! こんにちは!豊栄産業営業の川渕と申します。 今回は売り場づくりにおいて必要な手法の一つ「グルーピング」についてご説明したいと思います。 そもそもグルーピングとは? グルーピングとは、何となく想像がついている方もいらっしゃ […]
2024年7月30日 / 最終更新日時 : 2025年5月26日 kawabuchi 外装ケース・パッケージ 段ボールシートの見積方法|段ボールケースメーカー直伝!計算方法をご紹介 こんにちは!豊栄産業の船橋です!今回は豊栄産業がメインで扱っている外装箱の段ボールシート代の見積方法について説明させてもらいます。※全ての会社さんが同じではありません。あくまで豊栄産業のローカル方法です。。。 ●見積する […]
2024年7月25日 / 最終更新日時 : 2025年5月26日 kawabuchi 販促ツール 厚紙の種類と選定について|SP営業担当が用紙の選定方法を簡単解説! こんにちは!豊栄産業の川渕です。 今日は弊社でよく使う厚紙についてご紹介したいと思います。 用紙に関する関連記事はこちら↓■板紙(厚紙)のあれこれ、豆知識■紙についてのちょっとした豆知識■紙目って・・・?■板紙、厚紙の重 […]