2020年12月7日 / 最終更新日時 : 2021年6月9日 販促ツール 販促ツールとしてのSNS Instagram編 こんにちは!東京営業部の 赤堀 です! 前回に引き続きSNSについての説明とその販促ツールとしての特徴をお話していきます! 前回もお話したように販促は店頭だけに限りません。物理的に販促ツールがなくても […]
2020年12月5日 / 最終更新日時 : 2021年6月8日 HOWAY 売り場 私たちの業界について_8 こんにちは!豊栄産業SP事業部 東京営業部の丸山です! 今年もあっという間に12月のスタートを切る形となりましたね。 朝晩の寒暖差が日に日に増していくのを感じる今日この頃です。 今年も残すところ、あと僅かとなり […]
2020年12月4日 / 最終更新日時 : 2021年6月8日 kawabuchi 段ボール素材 ダンボール知恵袋 こんにちは大阪本社の藤崎です。今回は、知っておいては損をしないダンボールことをご紹介したいと思います。 1年間でどのくらい生産されている? 日本で1年間に生産されているダンボールの面積は、約140億平方メートルです。ピン […]
2020年12月2日 / 最終更新日時 : 2021年6月8日 kawabuchi オリジナル商品 スーパーマーケット様向け、既製品什器のご紹介 こんにちは!豊栄産業の川渕です。 突然ですが、豊栄産業では販促什器を通販で販売しています。 ★販売ページはこちら お問合せで「既存の什器は無いですか?」「自分の店舗で1個だけ使いたいのだけれど…」といったお問合せを頂くこ […]
2020年12月1日 / 最終更新日時 : 2022年9月9日 HOWAY 段ボール素材 被災地に届け!【簡易トイレの開発】 こんにちは。豊栄産業東京支社 総合企画部の越川です。主に段ボール製什器やディスプレイの設計と、サンプルの試作を担当しています。 通勤途中に見かける街路樹が色付いてきました。イチョウの葉っぱの黄色が、秋の青空に良く映えます […]
2020年11月28日 / 最終更新日時 : 2021年6月8日 kawabuchi 段ボール素材 新入社員奮闘記6~クリスマスツリー作ってみた編~ こんにちは!SP事業部設計の濵田です!このブログ、1年を通して続けるということで、季節や行事ものを紙やダンボールを使って作っていこうと思います。 今回は、もうすぐ12月ということでクリスマスツリーを作ってみる事 […]
2020年11月27日 / 最終更新日時 : 2021年6月8日 HOWAY 売り場 私たちの業界について_7 こんにちは!豊栄産業SP事業部 東京営業部の丸山です! 朝晩の寒暖差が日に日に増していくのを感じる今日この頃、年末の足音が聞こえて来ましたね。今年も残すところあと僅かとなりますが体調に気を付けながら過ごしたいも […]
2020年11月26日 / 最終更新日時 : 2021年6月8日 kawabuchi オリジナル商品 組立簡単!トレーラックのご紹介 こんにちは!豊栄産業なんでも設計担当の小畑です。今日は弊社通販事業で販売しているトレーラックについてご紹介します。 木目調の超軽量家具! そもそもこのアイテムは今から約2年前に一般家庭向けのダンボール家具として開発しまし […]
2020年11月25日 / 最終更新日時 : 2021年6月8日 販促ツール 販促ツールとしてのSNS Twitter編 拡大する市場 みなさんこんにちは!豊栄産SP事業部 東京営業部の 赤堀 です! みなさんは普段知人や会社の同僚と遠隔でコミュニケーションを取る時なにを使ってますか?ビジネスの連絡であればメールが多いでしょうか。 […]
2020年11月24日 / 最終更新日時 : 2021年6月8日 kawabuchi 段ボール素材 ダンボール箱 梱包のコツ こんにちは!豊栄産業の川渕です。 突然ですが、私は社内でも県外(しかも割と遠方地)のお客様とやりとりさせて頂くことが多いほうじゃないかな…と自分で思っています。 メールで販促什器のイメージ写真を撮影して共有したり、組み立 […]