2024年7月2日 / 最終更新日時 : 2024年7月3日 kawabuchi 印刷 フレキソ印刷の可能性…?|フレキソ印刷について簡単解説! こんにちは!豊栄産業の川渕です。今日は最近私が注目している「フレキソ印刷」についてご紹介したいと思います。 フレキソ印刷とは? 以前、「フレキソ印刷ってどんな印刷?」という記事で詳しくお話させて頂いております。 フレキソ […]
2024年6月13日 / 最終更新日時 : 2024年6月13日 HOWAY インクジェット 大きなパッケージPOP|ちょっと面白いモノ作ってるので見てください『デカパケ編』 こんにちは、豊栄産業のインクジェット課です。我々インクジェット課では主に屋内外の広告物と言われるもの、所謂、屋外の看板や屋内のポスターやPOPなどのパネル…などなどを日々製作しています。 今回は【ちょっと面白いアイテム作 […]
2024年6月5日 / 最終更新日時 : 2024年6月5日 HOWAY パッケージ事業部 廃液処理について|フレキソ印刷で発生する廃液の処理方法について解説! こんにちは、豊栄産業1課製造の豊です。 これまで、フレキソ印刷とは何か?使用するのはどのようなインクか?などいろいろな記事でご紹介・解説をさせて頂きました。 ■フレキソ印刷ってどんな印刷?■段ボールフレキソインキ集約に向 […]
2024年5月9日 / 最終更新日時 : 2024年5月9日 HOWAY 企画・設計事業部 【瞳型スタンドPOP】パコっと立体!誰でも絶対組み立てられる!店頭用ポップのご紹介 こんにちは!豊栄産業なんでも設計担当の小畑です。 売り場でしばしば見かける「丸っこいスタンドPOP」。私は「瞳型スタンドPOP」と呼んでいますが、この形状は梱包箱から取り出して設置すると、なんとワンタッチで起き上がる!優 […]
2024年5月8日 / 最終更新日時 : 2024年5月8日 HOWAY インクジェット 【脱スチレンパネル!?】環境に優しいエコな代替パネルとは?牛乳パックから出来ている? こんにちは、豊栄産業のインクジェット課です。我々インクジェット課では主に屋内外の広告物と言われるもの、所謂、屋外の看板や屋内のポスターやPOPなどのパネル…などなどを日々製作しています。 今回は 【脱プラ・減プラのため […]
2024年5月1日 / 最終更新日時 : 2024年5月1日 HOWAY インクジェット インクジェットオペレーターってどんな仕事??(出力編):オペレータの仕事を画像付きで解説! こんにちは!インクジェット課の大下です! 皆さんはインクジェットオペレーターという仕事を知っていますか?? インクジェットオペレーターはデジタルデータを、インクジェットプリンターで紙やPVCに印刷する仕事です。 今回はイ […]
2024年4月19日 / 最終更新日時 : 2024年4月29日 HOWAY インクジェット 巻込み貼りのご紹介:四方を巻き込んで小口を綺麗に仕上げ!その他の効果も?! どうも大阪本社の小林です!弊社ではオリジナル什器やPOPの設計・製造から屋外サインなど様々な案件をお手伝いしております。過去のインクジェットに関する記事はこちらよりご覧ください↓■ラミネート加工…しなくても大丈夫なんです […]
2024年4月15日 / 最終更新日時 : 2024年4月30日 HOWAY インクジェット ラミネート加工…しなくても大丈夫なんです。:レジンインクのご紹介 こんにちは、豊栄産業のインクジェット課です。我々インクジェット課では主に屋内外の広告物と言われるもの、所謂、屋外の看板や屋内のポスターやPOPなどのパネル…などなどを日々製作しています。 ご存知ですか!? 実はラミネート […]
2024年3月30日 / 最終更新日時 : 2024年8月5日 HOWAY SP事業部 紙の使用量(国内使用量):紙の使用量は増えている?減っている?カテゴリごとにご紹介 紙の使用量は減少傾向にある? 大阪のSP事業部の藤崎と申します。 主に、店頭用のディスプレイやPOP等を担当しております。※店頭用のディスプレイやPOPに関しての記事はこちら↓■20秒で完成!傾斜棚フロアディスプレイ■紙 […]
2024年3月28日 / 最終更新日時 : 2024年8月5日 HOWAY パッケージ事業部 段ボールフレキソインキ集約に向けて:エコな未来への第一歩! こんにちは、豊栄産業1課製造の豊です。 段ボールを印刷する際は主に「フレキソ印刷」という手法が用いられます。今回はそのフレキソ印刷をする際に必要な「インキ」の種類を集約していこう!といった動きについてお話します。 その他 […]